オハヨウゴザイマス(・∀・)
昨日の晩御飯。
パパの実家から沢山のお野菜をいただいたので、それを使ってミートソースを作りました。
おっきなトマトを贅沢に7個も入れて。
トマトが大嫌いなお姉ちゃんに食べてもらえるかドキドキでしたが…
なんとペロリと完食してもらえました~!!!≧(´▽`)≦ヤッター
「トマトもちょこっと入れたけど、そんなに味しないと思うよ~」(←大嘘つき)って言ったのが良かったのかなw
でもでもきっと大きな救世主になってくれたのはコチラ。
東京巣鴨『奈田利亭』さんのにんにくアホエンオイル。
アホエンとはにんにくに含まれている成分アリシンが50℃~80℃に熱した油脂の中で分解された時に出来る成分の事で、最近注目されている健康成分だそうです。
ただ、アホエンという成分は100℃を超えると壊れてしまうようなので、今回はミートソースを作る時に少しだけ使用し、あとは食べる直前にかけてみました。
青森産のにんにくを使用しているだけあって香りがとっても良い!
少しかけただけでお店のパスタのような仕上がりになるのでビックリです。
あまりに美味しいソースだったので、こんがり焼いたパンに付けてパクリ。
オイルが程よい感じにしみこんで、とても美味しかったですo(^▽^)o
あとはじゃがいものポタージュとサラダ。
実はポタージュって自分で作ったの初めて(←え!)
こんな簡単に美味しく出来るならこれからもっと作ろうと思ったのでした(今更。)
ちなみにカンパは少し前に焼いて冷凍しておいたもの。
こんがり焼いてパスタにスープにつけて食べました。
ザクッと焼けた香ばしいパンに濃厚ポタージュが合う合う!
次の日仕事じゃなかったら、オイルも付けて食べてみたかったな~。
今度は土曜日に家族でガッツリ食べようと思います( ´艸`)
かけるだけでお店の味。
香りのよい『にんにくアホエンオイル』これからも大活躍の予感です。
ではでは。
今日からまた一週間。
元気いっぱい頑張りましょうね~