原発と地震、怖いですね。
怖いと思いながらも、何にも出来ない・・・節電もなかなか・・・
Megさんのブログにまた、原発関連のことが書かれていたので、リンクしました。是非見てください。
「京都大学小出裕章助教の講演会inマンハッタン」
こうやって、ネットを毎日使っている私の生活にとって、電気は必要不可欠なものになっています。
昨日5日深夜、全国の原発で唯一稼働していた北海道電力の泊原発3号機(北海道泊村、91.2万キロワット)が、定期検査のため発電を停止したというニュースをみました。これで、国内の原発は全て運転を停止し、原発の発電量は1970年以来42年ぶりにゼロとなったそうです。
電気は使いたいけど、原発はこわい!!!
でも、いったい自分に何が出来るんだろうと思う毎日です。
原発とは関係ないけどこんなサイトもあるのでリンクします。
「地震ハザードステーション」
このサイトもいろいろなデーターが見れるので是非、見てください。
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします
