亀山市の「情報を出さない」体質 | 亀山市議会議員 伊藤彦太郎

亀山市の「情報を出さない」体質

先日から市民の方から、市の会議が非公開となったことについて、話があった。
公開するように言ってくれ、ということではなく、とにかくおかしい、ということで、「耳に入れておこうと思って」とのことだった。

当該の会議というのは、石水渓キャンプ場の指定管理者募集について、その応募者からプレゼンテーションを受ける、その場だ。
過去には、他の同様のプレゼンが公開されていたこともある、と、他の議員からも聞き、何故非公開にしなければならないのか、正直分からない。
一応、理由は示され、その内容を見せて頂いたが、その方も言われていたが、「理由になってない」理由であった。
そもそも、プレゼンすべき内容については、概要が既に市のHPで公開されており、これについての更に詳しい説明を公開することに、何の支障があるのだろうか。

9月議会では、服部議員は今岡議員が行った情報公開での、公開文書で至るところが、黒塗りにされた文書が紹介されたが、亀山市の「情報を出さない」体質を改めて感じさせられるものだった。

情報公開条例には書いてある。「~の場合を除き、請求者に対し、当該請求公文書を公開しなければならない。」

いつも櫻井市長と職員が、馬鹿の一つ覚えのように持ち出す「公開しない」理由の根拠とする情報公開条例の第7条だ。
この第7条のタイトルに何と書いてあるか、「(公文書の公開義務)」である。
この条例の根底にある法的主旨は、「原則公開」だ。そのことを理解しているのか。

これでは「亀山市情報『非』公開条例」だ。

夕方には、今岡議員から電話をもらった。
給食の件が議会で大きな物議を醸した直後の教育委員会定例会、どういう話が出るのか、と櫻井議員と二人で、傍聴したとのこと。
その中では、給食の話は一切出ずに、その後、急に「非公開」の「教育委員会協議会」が開催され、傍聴者が外へ出されたらしい。

本当に、ここまで頑なに隠さなければならない理由は何なのか。何か問題でもあるのか。
15年前の櫻井市長と清水孝哉さんの市長選挙。清水さんが、当時挙げた言葉が「クリーンは当たり前、これからはよりクリアーに」。亀山市の隠ぺい体質を問題視したものだったが、当時の懸念が年を追うごとに酷くなっている。