平素より当院をご利用いただき、ありがとうございます。

 

日本政府より新型コロナウィルス感染症に対する緊急事態宣言が発令されました。

 

これを受けた日本獣医師会の指導により、当院の受付方法を一時的に変更させて頂きます。

 

1.    待合室での待機を原則禁止とします。

受付を済ませた後はご自宅か、お車の中で待機してください。

 

2.    スマホから『ペット手帳』のオンライン受付を積極的に活用してください。

来院での受付もお手間になりますので、ペット手帳のオンライン受付が可能な方はご自宅で受付を済ませ、呼び出しが掛かるまでご自宅での待機をお願い致します。

 

LINEもしくはアプリの呼び出しが掛かってから、ご来院までにお時間を要する場合、次の方へ順番を回す必要があります。ご来院予定時刻を事前問診もしくはお電話にてお知らせください。

 

※ 未登録の方は下記のリンクからご登録下さい。

掛かり付けの動物病院情報までを登録して頂くと、マイページからオンライン受付が可能となります。

↓↓ペット手帳↓↓

https://pet-techo.com/

 

 

3.    フードやお薬だけのお渡し

フードについてはご来院前に必ずお電話にてお知らせください

お薬については当日の受付は致し兼ねる場合がございます。必ず前日までにご連絡下さい。

お会計が混雑している場合、お車でお待ち頂くこともございます。

 

4.    急患の患者様について

お名前、到着のお時間、状況など、ご来院前に必ずご連絡をお願い致します。

 

以上

 

取り急ぎの対策で、実施後、改善点があればその都度、変更して参ります。

 

皆様へご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。

 

目に見えない感染を防ぐため、おひとりおひとりのお力添えをお願い申し上げます。

 

さいたま博通り動物病院

院長 高野 宜彦

夏の暑さも和らぎ、秋の到来を感じる季節になりました。

夜の涼しさに皆様風邪など引いていませんでしょうか?


さてさて、私は毎年恒例の富士登山に出掛けてきました。



今年は頂上が寒すぎて、写真どころではありませんでした。

これは数年前の写真です。


登頂し、写真奥にある浅間大社奥宮へお参り、

下山の後に静岡県富士宮市の浅間大社本宮へお礼参りをしました。


富士山本宮 浅間大社


翌日は、三重県伊勢市まで車を走らせ、念願のお伊勢参りを果たし、

更には鈴鹿市の椿大神社に参拝しました。



伊勢神宮 外宮…生憎の雨…



椿大神社(つばきおおかみのやしろ)


浅間大社、伊勢神宮、椿大神社は神様の繋がりもある神社なのですが、

マニアックすぎるので割愛します。


ちなみに美味しい物もちゃっかり食べてきましたナイフとフォーク

三重県津市「はし家」さんの鰻丼!!

…ご飯の中にも隠し玉ならぬ、隠し鰻が…ニコニコ


清水市のお寿司屋さんでマグロ三昧音譜

富士登山で消費したカロリーを補って余りある内容ですお団子


神社の佇まいや地元の食材など、5感を存分に刺激された旅でした。

来年は熊野三山や高野山を訪れてみたいです!!

「あついぞ、熊谷」

このセリフが相応しい季節がやってきました。

昨日今日の暑さは半端ではありませんでしたねビックリマーク


外に出た途端、猛暑に襲われ、倒れそうになります叫び


そんな時だからこそと、スタッフと一緒にかき氷を食べに行ってきました。

熊谷の方はご存知の雪くまです。


妻沼の聖天様の境内にある騎﨑屋さんにお邪魔しました。

冷た~いかき氷を食べている間は暑さを忘れましたにひひ



アップ騎﨑屋さん:いちごミルク(奥)、抹茶あずきミルク(手前)

アップあか石さん:アボガドマンゴー


ふわふわの氷とシロップが美味しかったですチューリップ赤



さて、今回は『失神』についてお話をしたいと思います。


『失神』もしくは『倒れる』と言った現象は、循環器の診療を行っていると

必ず遭遇します。


ですが、その失神、本当に心臓のせいでしょうか?


アメーバ 失神とは?


そもそも失神って何でしょうか?


失神とは一時的な意識消失発作の結果、姿勢が維持できなくなり、

その後自然に意識の完全な回復がみられること、と定義されています。


つまり、意識を失って倒れてから再び意識が戻る事を失神と呼びます。



アメーバ 失神の原因


失神を起こす原因は多々あり、代表的なものをご紹介します。

1 心臓性

  【不整脈】 

  徐脈性:脈が遅すぎて、一時的な心停止を起こし、失神する。

  頻脈性:脈が速すぎて、心臓からの血液の供給が低下し、失神する。


  【弁膜症】 

  血液が逆流を起こすことにより、全身循環する血液が減少し、

  脳の血流も減少するため、失神する。


  【心筋症】 

  脈が速すぎたり、心臓からの血液供給が低下したりして失神する。


  【狭窄症】 

  血液の通路の一部が極端に狭くなり、十分な血液が通過しなくなる。

  結果的に血液の供給が低下し、失神する。


  【肺高血圧症】

  肺血管が様々な原因で細くなり、心臓→肺への血流が低下する。

  肺→心臓への血流も低下するため、結果的に血液供給が減少する。


2 神経調節性失神症候群


神経の反射によるもので、血管拡張による血圧の低下、

心拍の減少(徐脈)恋の矢もしくは心停止ハートブレイクなどによって失神します叫び


転倒による外傷を除けば、命への別状はほぼ無いとされています。

病状によって、以下の3つに分類されます。


  【心抑制型】 一時的な心拍数の減少(徐脈)により失神する。

  【血管抑制型】 徐脈を伴わず、一時的な血圧低下で失神する。

  【混合型】 徐脈と血圧低下の両方が起こって失神する。


人では肉体的もしくは精神的ストレス、その他の環境要因が原因となり、

自律神経系の調節機能が変化することで発症するとされています。


咳や物を飲み込む仕草、排便排尿、起立の動作などが

引き金となって起こることもあります。


動物の場合、原因を問い質す事はできないので、

飼い主様からの情報が最大の手掛かりです。


3 神経疾患

  

心臓性では無くても倒れる疾患は沢山あり、

その代表が脳神経系の病気です。


失神と言うより、けいれんを特徴とした発作が起こります。

口から泡を吹く、尿失禁、首が反り返る、手足を激しくバタつかせる、

などの徴候が出現します。


  【てんかん】

  【脳腫瘍】

  【脳炎】

  【水頭症】


4 代謝性疾患、その他の失神


心臓性、神経性以外にも失神を起こす原因は存在します。


  【低血糖、高血糖】

  【低カルシウム】

  【高アンモニア血症】

  【大量出血】

  【下痢・嘔吐】

  【薬剤の副作用】



アメーバ 診断の手順


上記の病気について、一番初めに見極めなければいけないのは、

4の病気です。


飼い主様からの稟告、視診、聴診、血液検査、レントゲン検査、

腹部エコー検査など、健康診断の様な検査で発見できる病気です。


私の場合、上記の病気が無ければ、心臓のチェックを行い、

それもクリアできれば、神経系の検査に進みます。


2の疑いについては、病状を聞いた上で、ホルター心電図と呼ばれる、

24時間体制で記録する心電図を用いて診断を行います。



アメーバ 治 療


確定診断を下した後、それぞれの病気に合わせて

最適な治療プランを組み立てます。


今回は残念ながら割愛します。

これを書いたら、さらにだらだらと長くなってしまいそうなので…。


機会があれば詳述したいと思います。


この病気について深く知りたい…と言うご希望のある方は、

メッセージなどでリクエストをして頂けると嬉しいです。



上記について、ご不明な点やご相談などございましたら、

遠慮なく当院までご連絡下さい。



さいたま博通り動物病院
〒360-0015
埼玉県熊谷市肥塚1-6-35
電話:
048-577-3774
URL:http://www.saitamahaku-vc.com/


【診療時間】
月~木、土; 9:00-12:00、16:00-19:00
日; 9:00-12:00
休診日:金曜、祝日

先日、日本百名山

富士山金峰山(きんぷさん)富士山富士山瑞牆山(みずがきやま)富士山

アタックしました。


前日までの雨が嘘の様に晴れ、まさに絶景を堪能できました。

「口笛はなっぜ~音譜」って、ついつい口遊んでしまいました得意げ

今回は1つの山を登って降りて、再び別の山に登ると言うアラワザ…えっ

なんちゃって山ボーイ(…シラー)の私にはキツかった富士山


金峰山の山小屋には可愛らしいブラックのラブラドールがいました。

大人しく非常に訓練された子でしたが、

写真に収められなかったのが何とも残念でなりません。

…ただ、撮り忘れただけなんですけどね…ガーン


さて、今回は女の子の病気である子宮疾患についてお話します。


暖かくなり、発情期を迎える子が多いと思います。

日々の診察でも、発情出血が終わったばかり、とか、

今まさに…、と言うわんわんにゃーを見かける機会が増えました。



わんわんではごく一般的に見られる発情出血ですが、

ネコは交尾を行わないと排卵が起こらないため、

発情による出血は通常発生しません。


1 動物の発情期


わんわんの発情期で説明をしますと、発情出血は2~3週間程度で止まり、

キラキラ黄体期キラキラと呼ばれる時期に突入します。


この時に分泌されるのが黄体ホルモンと呼ばれるホルモンで、

受精卵の子宮への着床を助ける役割を果たすと同時に、

着床した受精卵を維持する役割を担っています。


わんわんにおいて黄体ホルモンは妊娠の有無に関わらず分泌され

妊娠していないのに乳汁が出たり、

ぬいぐるみを抱えて子育てごっこを始めたりする子もいます。


この状態を妊娠 と呼びます。


2 発情後に起こりやすい病気~子宮蓄膿症~


わんわんで偽妊娠が起こっている時期は、

腟の細菌が子宮内へ侵入しやすくなっているため、

子宮内膜炎子宮蓄膿症と呼ばれる病気を起こすことがあります。


子宮蓄膿症は子宮に膿が溜まる危険な病気で、

腟から膿が排泄されるタイプと、全く排泄されないタイプ

2種類に分かれます。


加齢により卵巣に腫瘍が出来ているわんわんも、

同様の病気を起こし易くなっています。


では、にゃーではどうでしょうか。

ネコは犬に比べて、子宮蓄膿症は少ないと考えられています。


前述の通り、交尾刺激によって排卵する動物ですので、

交尾しなければ黄体ホルモンも出ず、偽妊娠にもなりません。


黄体ホルモンが出なければ、子宮蓄膿症にもならない…と言うのが

上に書いた理論ですが、実はそうでもないんです。


一部のブタネコの中には恋の季節になるとオスの鳴き声などが原因で、

排卵を起こす子がいるそうです。


そうなると、排卵によって黄体ホルモンが分泌され、

子宮蓄膿症の要因を作ってしまうようです。


お家のネコがそれに当てはまるのかどうか、

陰部からの出血などが無い限り、残念ながら判断できません。


3 症 状


膿が排泄されるタイプの子は、腟から膿が出るのですぐに分かります。


排泄されないタイプの子は要注意です。


熱っぽい、食欲・元気の低下、水を良く飲む下痢・嘔吐、目ヤニなど、

発情行動および発情出血から2ヶ月後くらいに見られた場合、

急いで動物病院にご相談下さい。


様子を見ていると助けられない事態へと発展しかねません叫び

数日の差が生きるか死ぬかの境界線です。



『子宮蓄膿症の超音波画像』



『子宮蓄膿症のX線写真』



4 治療方法病院


アメーバ手術による治療

発見が早ければ卵巣子宮摘出術によって助かることが期待できます。


一方で発見が遅ければ、細菌毒素によるショック死、

子宮破裂による細菌性腹膜炎などで死に到ります。


手術後は安全かと言うと、まだそうとも言えず、

細菌毒素などによる不整脈で死亡することもあるため、

術後3日間くらいは慎重な経過観察が必要です。


アメーバお薬による治療

子宮内膜炎であれば、抗生物質の投与で治るケースもありますが、

おそらく表面的な症状が乏しいため、来院の判断が困難です。


蓄膿症の場合、抗生物質単独の治療では、

経験的に大きな期待は抱けません。


そのため、高齢な子や重い病気があって麻酔が難しい子には、

子宮に溜まった膿の排泄を促すお薬を使用する事があります。


日本では手に入らないお薬ですので、海外から輸入しています。

従って全ての動物病院で実施可能な治療ではありません。


ただ、一度治ったとしても、次回の発情期では再発することも多く

発情が始まったら偽妊娠の時期が終わるまでの2ヶ月以上、

抗生物質を服用するなどの措置が必要です。


発情期が訪れる度に終生必要になる治療です。


5 病気を回避するには?


子宮蓄膿症を起こす前に避妊手術によって、

卵巣摘出もしくは卵巣子宮摘出を受けることが予防手段です。


「若いうちに避妊手術をしておけば良かった…」と言うのが、

毎回飼い主様から溜め息とともに漏れてくる言葉です。


避妊手術は絶対にしなければいけない、とまでは考えていませんが、

この病気になって体の状態が悪いときに手術されるよりは、

元気なうちに…と思ってしまいます。


もちろん若いうちに手術をすることによって、

寿命の延長が期待できたり、乳腺腫瘍の発生率が低下したりと、

充分なメリットもあります。


にゃーにおいては、恋の季節で興奮して家出し、交通事故に遭う車

命を脅かすウイルス感染症、などの危険を減らすためにも有効です。


手術による命のリスクも、体への負担も、もちろんお金¥のことも、

避妊手術の方がずっと軽くなりますしねニコニコ


この病気についてご不明な点やご相談などございましたら、

遠慮なく当院までご連絡下さい。



さいたま博通り動物病院
〒360-0015
埼玉県熊谷市肥塚1-6-35
電話:
048-577-3774
URL:http://www.saitamahaku-vc.com/


【診療時間】
月~木、土; 9:00-12:00、16:00-19:00
日; 9:00-12:00
休診日:金曜、祝日



大変ご無沙汰してしまいました。


3月に入って、暖かい日が増えました。

春がもうすぐそこまで来ていますね!!


春の訪れと言えば、一緒にやってくるのはヒマワリ花粉ヒマワリです霧


私は高校生の頃から花粉症で、

目の痒みしょぼん鼻水カゼに悩まされる日々です叫び


さて、人では毎年話題に挙がる花粉症ですが、

動物にとってはどうなのでしょうかはてなマーク


1 野生動物でははてなマーク

ニホンザルはこの時期になると

粉症を発症する個体が知られています。



マスクもしませんし、薬を飲むことも出来ない。

痒みに苦しめられる姿は、花粉症仲間として同情してしまう程ですショック!


2 犬や猫でははてなマーク

では、わんわんブタネコはどうでしょうか!?


最近の調査で、どうやらわんわんネコも花粉症になるらしいと

言うことが分かってきました。


目の周りや耳の皮膚が赤くなり、痒みが出るなどの徴候が

一般的とされています。



人とは症状のパターンも違うんですねDASH!


ただ、これが本当に花粉によるものかどうかは検査しなければ、

はっきりとしたことは分かりません。


季節によって生える草の成分が原因となったり、

実は食事のアレルギーであったりもするからです。


3 治 療

人のように抗ヒスタミン剤が効果をあげる例は少ないと考えられますガーン


抗ヒスタミン剤はあくまで痒みが出る前から飲むと効果があるもので、

痒みが出てからでは遅いとされています。


強い痒みと思われるケースに対しては、ステロイドと呼ばれる

副腎皮質ホルモン剤を痒みの状況に応じて投薬します病院


短期間かつ低用量であれば、問題にならないことが殆どで、

痒みが減り、ストレスが軽減されるメリットもあります。


もちろん、ステロイド使用が出来ない皮膚病もあり、

その皮膚病の可能性が低いと判断された後に服用を開始します。


抗生物質や他の免疫抑制剤の投薬、食事療法、免疫療法など、

アレルギーに関する皮膚病の治療は個体毎に多種多様です。


痒みを伴う皮膚病は、目に見える部分の異常ですが、

意外にも根が深い病気として認識されています。


治りが悪いからと言って、治療を諦めず、

獣医師と相談しながら辛抱強く病気と向き合う姿勢が必要ですべーっだ!



皮膚のトラブルについて、ご不明な点やご相談などございましたら、

遠慮なく当院までご連絡下さい。



さいたま博通り動物病院
〒360-0015
埼玉県熊谷市肥塚1-6-35
電話:
048-577-3774
URL:http://www.saitamahaku-vc.com/


【診療時間】
月~木、土; 9:00-12:00、16:00-19:00
日; 9:00-12:00
休診日:金曜、祝日