みなさんおはようございます

最近、新型コロナの感染者が増えてきましたね

特に変異株が増えてきています

どこで感染するかわからないので、いつでも

対応できるように、ソーシャルディスタンス、

マスク、消毒、手洗いをしっかりと行っていきましょう

 

さて、今回は栄養ケアステーションの広報誌「sukoyaka」を

紹介したいと思います

 

”3つのポイントをこころがけて免疫力アップ術”

 

バランスのよい食事

 栄養状態が悪いと抵抗力が下がります。バランスのよい食事を

 毎食しっかりとりましょう。サプリメントやプロテインではなく、

 さまざまな”食材”を食べ、種類豊富に栄養素を摂取しましょう

 

十分な睡眠

 最適な睡眠時間は6-8時間です。睡眠時間が6時間未満では、

 粘膜で働く免疫細胞(lgA抗体)の分泌量が低下するという

 研究報告があります。やっつけた病原体の情報を免疫細胞

 (T細胞)に記憶させるために、十分な睡眠が必要という

 研究報告もあります。

 

ココロもカラダもぽかぽかリラックス

 ストレスにさらされると免疫細胞の分泌量が低下します。

 イライラは上手に発散しましょう。実は、過度な運動や

 寒さもストレスです。疲れすぎない程度の運動量に

 とどめ、温かくして過ごしましょう。