ども、ヒデです。







今ごろになって、ふと、、

昔、空き瓶を引き取ってもらってお金をゲットしてた記憶がよみがえりました。







私が小学生の頃の話です。


家で空いた一升ビンやビール瓶などたまってきたら、それらを自転車のカゴにそのまま乗せて近所の酒屋さんに持っていってました。


自転車のカゴなのでせいぜい3~4本くらいでしたかね。


確か、1本あたり5円とかだったと思います。


なので、だいたい一回の回収で20円くらいになりますよね。


で、この酒屋さんのすぐそばにたばこ屋さんがあって、そのままそこへ立ち寄って、駄菓子を買ってましたね。


むかしのたばこ屋さんというのは、たばこだけを売っているのではなく、駄菓子やちょっとした食品、日曜雑貨なども売られていました。

私の場合、このたばこ屋さんや酒屋さんは家から自転車で約10分くらいのところにありましたね。

ここにおやつをよく買いに行ってたもんです。


今でこそコンビニが普及して当たり前になってますが、むかしはこういう個人商店があちこちにありましたね。



いやー、懐かしい。


と、、そう思えたあなたは私とおなじ世代ですね。


今も一升ビンやビール瓶の回収って、やっているところあるのかな?