ども、ヒデレトロです。


福岡ローカルネタになりますが、

レトロなゲームセンターが福岡市にまだあるということで、実際に行ってみました。


ここでいうレトロなゲームセンターって、どんな店なのかというと、簡単に言うと、1990年代の格闘ゲームブームの頃のことです。


ビデオゲームの筐体が背中合わせで設置されていて、それが複数台ならんでいる。


つまり、対戦台ってやつですね。


この頃は、この対戦台がズラリとならんで、多くの人が対戦ゲームを囲んでいたという、そんな風景のあるゲームセンターのことを、私の場合はレトロなゲームセンターと言ってます。


最近のゲームセンターというと、クレーンゲームやプリクラ、メダルゲーム、音ゲーなどが幅を利かせており、若者やファミリー層がワイワイと楽しんでいるという感じですよね。


私が先ほどお伝えした、1990年代のような雰囲気の残るゲームセンターって、残ってないのかな?


と、Googleマップでいろいろと検索していくと、ひとつ、それらしきゲームセンターを見つけました。


ちょうど、福岡市内にも用事がありましたので、そのついでにそのゲームセンターへ実際に行ってみました。





⬆️それは、福岡市城南区七隈というところにある、

G-stage七隈店

というゲームセンターです。

こちらは、入口付近の様子。
外観は、最新のゲームセンターだなという雰囲気で明るい感じですね。




⬆️と、いきなり目を引いたのが、ストリートファイター3をはじめとする、格闘ゲーム大会のイベントの告知のパネルが設置されてます。

なかなかないですよね。

格闘ゲームのイベントというだけで、他の最近のゲームセンターと違うなあ~と、思います。

さっそく、ゲームセンターの中へ入ってみることにしました。

お店を入ってすぐのところは、クレーンゲームや音ゲーなど明るく今風のゲームセンターの雰囲気をしておりますが…



⬆️お店の奥に進んでいくと、このようにズラリと格闘ゲームの対戦台がならんでおります。

これは、すごい!!



⬆️この薄暗い感じも、ひと昔のゲームセンターを彷彿とさせる雰囲気ですね。

まあ、モニターの映像がくっきり見えやすくしているひとつの工夫だとは思いますが。

とても、懐かしい感じがしていいですね。



⬆️もちろん、最近のゲーム筐体もバッチリ設置されております。

このようなセガの最新の筐体や、他にもストリートファイター6などの筐体などもありました。


⬆️さっそく、バーチャファイター3tbオンラインをプレイしてみました。

このゲームは、1996年にリリースされた「バーチャファイター3tb」をオンライン対戦で楽しめる仕様にしたもの。

筐体そのものも、セガの最新のもので、バーチャファイターのほかにもぷよぷよやコットンなどのゲームが多数入っております。




⬆️「バーチャファイター3tbオンライン」

オンライン基本的には、そのまま。

しかし、時代の進歩はすごく、グラフィックがきめ細かくなってとてもキレイですね。

キャラクターセレクト画面の前に、ネット通信対戦、店内対戦、一人でプレイのいずれかを選べます。

対戦は自身がないので一人でプレイを選択しました。




⬆️長年やり混んでいたこともあり、CPU戦はすんなりとクリア。

こちらは、エンディングの様子。

30年近くのブランクはありますが、体は覚えてますね。



⬆️「3rdSTRIKE」も遊べます。


⬆️こちらの筐体は、他にもスパIIXやストゼロ3、KOFなどの格闘ゲームも選らんで遊べます。

ひとつの筐体に十数個のゲームタイトルが収まってるというのが、時代だなと思います。


⬆️こちらは、
「ハイパーストリートファイターII」。

スパIIXとの大きな違いは、キャラセレクトで初代「ストII」から「スパIIX」までのモードから選べるという部分ですね。

やっぱ、レバーとボタン操作、いいですね。

3rd同様、対戦はすることなく、CPU戦をひたすらプレイ。



⬆️3rdは最後のギルまで行きましたが、やられてゲームオーバー。

こちらのハイパーストIIは、無事にクリア。

リュウのエンディングでしたが、、懐かしい。

…と、いった感じですね。

他にもレトロゲームがあり、また次回の訪問したときに、プレイしてみようかと思います。

それと、他にもレトロなゲームセンターがあれば、探して行ってみたいと思います。



最後に、今回紹介したG-stage七隈店のくわしい場所はこちらに。↓↓↓
それでは。