私と音楽と韓国ドラマ

私と音楽と韓国ドラマ

音楽には年齢制限ないんて無いと信じ、ひたすらDTMerとして活動中…
そして疲れたら韓国ドラマで癒される。こんな生活が大好きな私…
勿論!!!仕事だって頑張ります!!!皆さん絡んでね♡

 

このドラマはあのソン・イェジンさんとイ・ミンホさんが主演のドラマです。ソン・イェジンさんは私が韓国ドラマにハマった作品で韓国ドラマ1作目の「愛の不時着」の女優さんです。私にとっては女神様的存在ですかねぇ…
「個人の趣向」…題名だけだと内容想像できないのですが見たら結構面白かったです。

 

 

あらすじとひとりごと…

服は脱ぎっぱなし、ゴミは放りっぱなしの「片付けられない女」、パク・ケイン(ソン・イェジン)。飾り気がなく彼氏に会うときもジャージという干物女、無愛想でクールな建築デザイナー、チョン・チノ(イ・ミンホ)…

ケインは、いつか家具デザイナーとして成功することを願っていた。そして、ついに自身の家具を出展する機会を得たケイン。そんな中、同会場に営業に来ていた建築デザイナー、チョン・チノ、彼はケインと揉め事をし、建築サンプルをケインに壊されてしまう。なんとか修繕して営業をかけるチノだが成約を得たのは、チャンニョル(キム・ジソク)が設計を手掛けた会社、未来建設だった。
チャンニョルはケインの元恋人、大手建設会社御曹司である。
 

こんな事件で出会ったケインとチノはひょんなことから同居生活をすることになった…設計コンペ入選を狙っていた彼は、有名な建築家であるケインの父親が建てた一軒家に侵入し、偵察することが目的だった。そんなことは露も知らないケインは、ある事件をきっかけにチノをゲイと誤解し、身の安全は確保できたと一緒に住むことを了解したのだった。性格の合わない2人だったが、ケインの純粋で澄み切った心に少しずつ惹かれていくチノ。不器用だが実は心やさしいチノを意識し出すケイン。2人の恋が動き出すが、同居し出した当初の不順な動機とゲイという誤解が2人の前に立ちはだかる。そんな中、ケインを裏切った元彼氏、ハン・チャンニョル(キム・ジソク)と、チャンニョルと婚約した同じく裏切り者の元友達キム・イニ(ワン・ジヘ)がチノとケインの仲に乱入…

何だかチノに恋する本当のゲイも登場したりして、複雑な関係が沢山出てきますが面白かったです。ソン・イェジンさんとイ・ミンホさんこんな役も出来るんですね~って感じでした。
機会が有ったら鑑賞してみてください。
 

■久しぶりの更新ですが…

調子の悪かったパソコンですが、3月末に出来上がり元のパソコンからのお引越し作業をしていました。

結構音楽のデータが大きくて、時間はかかりましたが仕事しながらの3日間の作業で何とか移動はできましたが、あるあるなんですが違うパソコンにしたら動かないアプリがいくつか出てきたり設定していたのを忘れて戸惑ったりと…

 

問題ばかりで思うように作業が進まなかったですが💦全て完璧になりました。

 

これから、新しいマシンで思いっきり楽しもうと思います。

↓私のYouTubeチャンネルです(登録者募集中)

 

 

 

このドラマはストーリの予告を見て気になってみた作品です。だって過去に何回も戻るたびにその代償で歳をとってしまう…なんて内容を見たら見たくなりますよね~
しかし、見終わって凄く深い内容だったので感動しました。
 

 

あらすじとひとりごと…

幼い頃に砂浜で時計を拾ったヘジャ(ハン・ジミン)その時計が時間を巻き戻すことができると知ったヘジャ。ヘジャは時間を巻き戻すことで、人よりもその分時間が早く流れてしまうことに気がつきます。そして使わないようにします。
 

 

 

そして大人になったヘジャ…25歳になったヘジャはアナウンサーを目指しながらも悪戦苦闘の日々。挫折しそうになる毎日。その前に現れたのは、同じように記者を目指すジュナ(ナム・ジュヒョク)と言う青年。

記者を目指すジュナは、酒に溺れて暴力を振るう父親と祖母(キム・ヨンオク)と暮らしてきた(普段父親は離れた所で生活をしている設定なのかたまにジュナに隠れて母親である祖母がご飯を食べさせている設定です)そんな生活をしている彼は情を押し殺すように、周りとは一線を引いて壁を作ってきた。

そんな彼が出会ったのが感情を表に出すヘジャの姿であった。
ジュナがヘジャに対して好意を抱くのに時間はかからなかった。同じようにヘジャも次第に受名に惹かれていくように。そしてある日、ヘジャはジュナが放った言葉「時間を戻せるなら昔に戻したい」。それを聞き酔っ払っていたせいもあって、封印していたはずの時計の話をしてしまう…
 

 

ある時ヘジャの父親(アン・ネサン)が不慮の交通事故で突然、帰らぬ人になってしまうもののヘジャはその現実を受け止められずに、封印していた時計を持ち出し時間を戻して父親を救おうと決意をする。何度も時間を巻き戻しても、父親を救うことはできずそれでも諦めないヘジャは時間を戻し続けます。そしてついに父親を救うことに成功したヘジャ。

しかしヘジャは時間を巻き戻し続けたことが、原因で70歳を超えたおばあさんの姿へと変わってしまうことに……
物語はここから70歳のヘジャ(キム・ヘジャ)の物語が始まります。
 

 

全てに絶望したヘジャは部屋に閉じこもってしまうものの、ある決心を決めると部屋を飛び出して、ジュナといつか来たマンションの屋上へ、一緒に持ってきた時間を巻き戻せる時計を遠くに投げ捨てる…と共にバランスを崩して…。そんな時偶然下にいたジュナは「そんなところから飛び降りたくらいじゃ、死ぬことなんかできやしないよ。おばあさん」と言う。そして「背骨でも折れて家族に一生迷惑をかけるだけだと」……ジュナの言葉に傷ついたヘジャは、家に逃げるように帰るとまた閉じこもってしまいます。

この先…

家出する70歳のヘジャ、だが色々と考えて行動を始めます。老人たちが近所のディアケアセンターへ行っていることを知り自分もそのディケアセンターに顔を出してみることにしたヘジャだったがまたそこでジュナに出会う事になる。彼は記者志望だったはずなのに何故かそのセンターで働いている。

こんな展開なドラマなのですがこの先凄い展開なります!!!
 

 

 

実は父親は父親ではなくて息子…そして母親は嫁…お兄さんは孫…???
(じゃ父親を助けるために時計を戻した設定は???)
センターで出会った人は?あの時計をしているおじいさん…

気になった人は見てみてくださいwww感動しますよ~
 

 

今回も素敵な韓国ドラマを鑑賞しました…が…さて私の音楽は一体どうなっているんでしょう(笑)

実はパソコンの調子が悪くて普通に使っているのには問題が無いのですが、音楽をやるとかなり今のパソコンでは負荷がかかるらしく動作が安定しなくて💦ちょっとイライラしています。

 

なので少し作業から遠ざかっています。

今は出来る(負荷のかからない)事で楽しんでいます。

今のうちに、昔の曲のメロディを色々手直しするとか…

 

なので今回の冬休みには曲をUP出来ませんでしたが、現状が変えられたら一気に爆発しようと思っています。

 

爆発って何…汗うさぎ

 

そして、あとわずかで仕事復帰です。

今年仕事頑張りますびっくりマーク

(今年はライヴの予感がしますイエローハーツ

 

↓私のYouTubeチャンネルです(登録者募集中)

 

 

人気web漫画が原作になっていて、ユン・ギュンサンとキム・ユジョン主演になります。今回はユン・ギュンサンさんはドラマ「ピノキオ」のイジョンソクのお兄さん役でしたよね~今回演じるのは清掃会社のCEOの役。そしてとにかく綺麗好きで潔癖症の役どころです。

 

 

そしてキム・ユジョンさんはそう…私が感動した王朝ドラマ「太陽を抱く月」のホ・ヨヌの少女時代を演じていました。(可愛かったです)まだ19歳の若い女優さんですが、5歳で子役デビューしてから数多くのドラマや映画に出演している女優さんなんですって…

 

あらすじは…

清掃会社「掃除の妖精」。ここの清掃員は、イケメン清掃員ばかりだと有名だ。会社のCEOソンギョル(ユン・ギュンサン)は、幼い頃からもつ強迫観念によって極度の潔癖症だった。

 

 

ソンギョルは症状を治したいと考えてはいるものの、潔癖症という症状を肯定的に考えて設立した清掃会社「掃除の妖精」の業務を通じて、清潔さをさらに求めるようになってしまう。
 

 

一方のオソル(キム・ユジョン)は現在、就活生活を送る日々でソンギョルとは違い清掃や清潔とは無縁の生活を送っている。

 

 

髪の毛は乱れボサボサでも気にしない。服装にも気を使わない。オソルは生活費を稼ぐために、朝から晩まで働きまくる日々。
朝から夜遅くまでアルバイトの毎日のため、自宅へ帰るとヘトヘトで何もする気が起きないでいた。そのため部屋の掃除どころか、シャワーすら浴びることも面倒臭くなってしまったオソル……。

 

オソルには絶賛片思い中の先輩がいるて片思いの先輩を見るのが唯一の癒しだったオソルだったが、先輩の本性を見てしまうことになる…片思いはあっという間に崩れ去ってしまった。そんなある日、オソルの前に掃除機を探し歩いていた、ソンギョルという男と出会うことになる…これが2人の出会いです。

ソンギョルの清掃会社で仕事をする事になったオソルだったが…

 

こんな始まりだったけど、展開が面白いです。

キム・ユジョンさんとユン・ギュンサンさん素敵でしたピンクハート

 

 

さて…音楽な私ですが、長かった私の無職期間も終わりを告げようとしています。4月1日からまた仕事復活します。

今回の4か月の休みでどんな収穫があったのか汗うさぎ韓ドラな毎日だったような💦気がしますが、一応音楽の勉強もしたと思います。…思います・・・・・・(笑)

 

色々な事をやり過ぎて10年以上前に導入した私のPCでは処理に追いつかない事が判明しまして新しく導入する事にしましたが未だに新しいPCは来ていません💦

 

世の中音楽の世界もAIの時代となり今まで難しい設定を一生懸命やっていた事が今では機械が自動でやってくれる…

納得できないびっくりマーク

 

でも…時代の波には乗らないと…

 

試行錯誤でこの休みの最後にAIを導入しようと決断し(決断だけね)お財布と相談中。

 

↓私のYouTubeチャンネルです(登録者募集中)