こんにちは。
彦治民芸の娘です。
最近は天気が良いですが、肌寒い気温でもありますね。
皆さん、風邪をひかないように気を付けて下さい。
さてさて。
今年は、出雲大社や伊勢神宮の遷宮の年。
私は、昨年出雲大社で神迎え祭りに参加してきました。
今年はどちらにも行く機会がないままだったのですが、
小さいころに行っていた神社が実はすごい神社でした!!!
福島県郡山市にある『開成山大神宮』です。
伊勢神宮にまつわるあの東京大神宮でさえ、遥拝所のようで、
実は、この『開成山大神宮』は、
伊勢神宮の天照大神を御分霊した日本で唯一
のものらしく東北のお伊勢様として信仰をあつめているそうです。
こりゃびっくり。
関東の方、東北の方は、東京大神宮ではなくこの『開成山大神宮』に行けば、さらにパワーをもらえるかも!!!?
私も久しぶりに参拝してきます!!!
皆さんもぜひ、福島へお立ち寄りくださいね。
デコ屋敷も近いので、そちらへもぜひ!!^0^
※開成山大神宮のHPは残念ながらありません。

