ふんわりはんなり、今日の和の色です♪





水柿色  みずがきいろ


渋い薄紅色。


水色と柿色を染め重ねた不思議な色で、

2つの色を掛け合わせると、


ベージュピンクのような

穏やかで優しい薄紅色に近づくそうです。




そう言えば昨日は、

ボジョレー・ヌーボー解禁でしたきゃー


女子会や飲み会などで

インスタ映えしそうな

オレンジピンク色がかわいいロゼワインハート


ここ数年は世界的に

ロゼワインの需要も伸びているとか…。


いろんな料理にも合いそうですねおんぷ


赤は少々苦手で汗

いつも選ぶのは白ばかりなんですが、


美味しいロゼワインを見つけたらきっと、

はまってしまいそうですラブ




ベージュピンクのような薄紅色には、

筋肉をほぐす効果があるそうです。


心と体も ゆるりと和らぐような色ですねにへ




この色が好きな人は、


ピュアな心の持ち主おんぷ


明るく人懐こい性格で、

周りに楽しさを与えるような存在ですにへ


人に対しても温かく

親切に接することが出来る人ですハート




今日もステキな1日になりますように…♪





ふんわりはんなり、今日の和の色です♪





紅唐 べにとう


黄みのある渋い紅赤色。


もともとは唐桟織りの生地のことで、

中でも紅唐桟と呼ばれる

赤い生地のものが人々に好まれたことから、

この色名が残ったそうです。




畑のりんごが真っ赤に色づいて来ましたきらきら!!


蜜のたくさん入った甘~いフジのりんごの

出荷もそろそろ始まる頃でしょうか?


近所の農園にお子さんたちが

遠足でりんご狩りに来ていて、

取れたてのりんごを嬉しそうにほお張ってましたおんぷ


もぎたてのりんご、美味しいですよねハート


いつもフジのりんごの味に慣れ親しんでましたが、

この間、知り合いの方から頂いた

シナノドルチェやゴールドとかも

爽やかな甘さでめちゃめちゃ美味しかったですキャハハ


たまにはいろんな種類のりんごを

食べ比べてみるのもいいですねハート




濃い紅色はとても情熱的な色おんぷ


落ち着いた色味の中にも

底力や粘り強さといった

パワフルなエネルギーを含んでいます。


気力のない時は特に

気持ちを奮い立たせてくれそうな色ですきゃー




この色が好きな人は、


明朗快活でおおらかな人おんぷ


何事にも積極的で生命力にあふれていますきらきら!!


頭の回転が早く、

思い立ったらすぐに行動に移せる人です。


情熱的な恋愛にも憧れますラブ




今日もステキな1日になりますように…♪





ふんわりはんなり、今日の和の色です♪




琥珀色  こはくいろ


オレンジがかった明るい茶色。


琥珀のような透明感のある黄褐色です。


琥珀は、樹木の樹脂が

数億年の年月を経て化石となったもので、

古代から宝石として珍重されてきました。


琥珀の温かくて優しい色合いに魅せられて、

この色名が生まれたようですにへ


ウイスキーの色にもよく例えられていますねおんぷ



秋もそろそろ終盤。


こちらはちょうど紅葉が見頃で、

今日のようによく晴れた日は、


琥珀色に染まった遠くの山々が

とてもキレイに見えますきらきら!!


庭の楓やモミジの葉っぱも

黄色やオレンジ色に ほんのり色づき始め、


秋の庭を眺めながらのコーヒータイムも

しばらく楽しく過ごせそうです…ハート



どこか不思議と

懐かしいような温かさを感じさせる琥珀色。


心をほっと温かく包んでくれる

癒しの色なのかもしれませんね…ラブ



この色が好きな人は、


健康的で粘り強いエネルギーの持ち主きらきら!!


楽天的で陽気な人柄で、

周りの人に楽しさを与えてくれますキャハハ


社交性があり、友好な人間関係を築きます。


地に足の着いた

堅実で現実的な考え方をするしっかり者ですおんぷ



今日もステキな1日になりますように…♪