ふんわりはんなり、今日の和の色です♪




蜜柑色 みかんいろ


蜜柑の皮や果実のような

黄がかった明るい橙色です。




皆さんお正月休みはゆっくり出来ましたか?


私も今年は家族と温泉旅館で

みかんを食べながらのんびりと過ごしましたラブ


三が日明けてすぐ仕事でしたので汗

いいリフレッシュ休暇にもなりましたおんぷ


今日から仕事始めの人も多いですよねきゃー


気持ちを切り替えて

今年も張り切っていきたいと思いますきらきら!!




蜜柑のオレンジ色は、心にも体にも

ビタミンと元気なパワーを与えてくれる色おんぷ


みかんをたくさん食べて(笑)、

寒い冬も笑顔で乗り切りたいですねきゃー




オレンジ色が好きな人は、


社交的で明るく陽気な人おんぷ


自分の気持ちを素直に表現し、

周りから親しまれるタイプですにへ


心身ともに健康的で、

エネルギッシュに仕事をこなしますきらきら!!




今日もステキな1日になりますように…♪







ふんわりはんなり、今日の和の色です♪




松葉色 まつばいろ


松の葉のような

深みのある渋い緑色です。


松は冬でも青々と緑を絶やさないことから、

不老長寿や永遠の象徴として

古代から大切にされてきました。


その松の葉の とても縁起の良い色ですにへ




明けましておめでとうございますきらきら!!


今年最初の色は、

お正月らしい松のおめでたい色ですおんぷ


いきいきと生命力あふれる緑のように

健やかな1年でありますように…きらきら!!


今年もどうぞよろしくお願いいたしますにへ




穏やかな緑は、自然と調和の色。


癒しや安らぎを求めている時、

心と体のバランスを整えてくれるでしょうきらきら!!




この色が好きな人は、


平和主義の穏やかな人おんぷ


バランス感覚に優れ、どんな環境でも順応し、

周りと上手く調和していくことが出来ますにへ


自然を愛する誠実なナチュラリストさんですハート




今年もステキな1年になりますように…♪





ふんわりはんなり、今日の和の色です♪





胡粉色 ごふんいろ


不透明な まったりとした白。


貝殻の粉から作られる白色で、

日本画の顔料に使われています。




先日の穏やかな陽気から一変、寒波襲来ですうああん


こちらも今年初めての雪が舞い、

うっすらと白く地面を覆いました。


ここへ来て年末の大寒波と帰省ラッシュが重なり、

雪の影響で大きな事故やトラブルが

このまま起きないことを祈ります…


皆様も移動の際は十分気をつけて下さいねにへ



さて今年もあとわずか。

どんな1年だったでしょうか?


今年も家族のことで

慌ただしく過ぎ去った1年でしたが…汗


それでも皆健やかでいられたことは

幸せなことだと改めて思いましたきゃー


来年もどうか平穏無事でありますように…きらきら!!




白はリセット&スタートの意味を持つ色。


今年中にお部屋の中も心の中も

キレイさっぱり一新して(笑)、


真っ白な雪のように

清々しい気持ちで新年を迎えたいですねきらきら!!




この色が好きな人は、


心身ともにピュアで健康的な人おんぷ


母性愛にあふれ、

家庭的で家族を大切にしますにへ


一方、孤独な一匹狼に見られやすいタイプです。


仕事は完璧主義で目標を貫きますきらきら!!




それでは皆様、良いお年をお迎え下さいおんぷ

今年も1年ありがとうございましたにへ



来年もステキな1年になりますように…°**°**