一時保育に預ける時はいつも大泣き。いつも一緒に私か両親が居すぎるせいかも。本格的に預けるとなると、慣らし保育必要になるかも?
というか、今日はピアノの音が聞こえてたので、「あ、ピアノの音がするよ」と言ってしまったけど、「あ、なんの曲だろう、聞きに行っておいで」とか、他にも声のかけかたあったかも知れない。もしくは、どこかで読んだように、振り向かず預けて一目散に去るべきだったのかもしれない。今度予約する時にでも聞いてみようかな。
ディズニー?ミッキー?のおもちゃで遊んだと息子の口から聞けただけでも良かったと思いました。
最近は絵本よりもごっこ遊びが好きで、朝起きるとスマホでしまじろう見ると大騒ぎ。ロックをかけてるので、私にしか開けれない。
そして、映画がもうすぐあるのね。虹色カーネーション。
これって母親と見に行くもの?父親と見に行って母親にメガホンに花でも挿してプレゼントするもの?
私と見に行って周りが父親と子連ればかりだと居心地悪くなりそう。
あとはお買い物ごっこ大好き。
ぽけっとのお買い物キット?で食材商品を台所の食卓で使ってたと思ったら、今度はホットカーペット敷いた遊び場で商品台のシートを広げ、店員さんを始める。私の方が品物の在処を把握してなくて、「商品はどこかな?」って聞くと取ってくる!と走り出す。
ごめんよ、ちゃんとモンテッソーリ教育や保育所・児童館みたいに玩具の住所と場所作ってあげれてなくて。
このままでは、私みたいにお片付けは出来ないけど場所は分かってるのタイプに育ちそう。
いや、私はもう実家に戻ってから書類の海に悲鳴上げて、期限切れや置き場に苦しんでるんだけど。Facebookで、行政上の離婚より先に離婚表記したせいで、発行された書類が何度も無駄になったり決まるまではと先延ばしになったり。こんな書類あったっけ?とか、あの書類行方不明になってない?とか。元主人の書類だからと弁護士に送ったものがまたいつの間にかあったり。
我が家にSoftBank使用者はいないはずなのに置いてあったり。
私に乗り移った人が、調査員とか、証拠品だけない、離婚調停終わってから証拠品だけ残したとか、私が出かけてる間に○○必要?とか、家に置いてあるものの名前を言ったりする。
心底、テレビボードとキャビネット譲って欲しかったと思う。
我が家、本棚とタンスばかりだから。
本棚も趣味でほぼ埋まってる。ハンドメイド、料理おやつ。舞台やコンサートのパンフ、もうKinKiのCD売ろうかなとも思ったり。最近YouTubeでKinKi動画流れ過ぎだし。でも、決心つかない。
売って後悔してるものは山ほどあるし。
パソコン台も服や隠しおやつや筆立てが置いてあって本来の役目果たしてない。
図書館で実家の片付け本借りて、hontoの割引の時に親が亡くなったら読む本買ったりしても、片付かない(生きてるけど)。居間の元マントルピースの中は父の謎書類。多分。
コワーキングスペースに行ってみたら、自由に出入り出来るお店がどうのって記述見て、え、うちは作業場で販売店ではないけどってなった。
お片付け屋のチラシみたいなのも置いてあったけど、個人情報には触れないはず?
買取系も親が拒否。遺伝かな?気持ちは分かる。
押し入れも何かしらで1杯。
昔働いてた職場で24時間営業の中国って事にしようかって社長が言われてたけど、私が寝てる暇ないくらい消費すればいいのかも。糸類やフェルト。