今日は、ひらがなの書き方、わ行編です。いよいよ最終回となりました。


「わ」一画目の縦画は中心線より左側に始筆します。二画目は短く右上がりに書きます。


払いは縦画の終筆より上の位置で払います。〇印に空きがあります。





「ゐ」横画は右上がりに書きます。結びは中心線上で小さく結びます。





「ゑ」字形は三角形になります。結びは中心線上に位置します。


点画は中央を少し下げます。





「を」字形は縦長になります。一画目は短かめに書きます。


二画目の終筆は中心線上にとめます。


三画目は二画目からの筆脈を受けてしっかり打ち込みます。


終筆は少し上気味に止めます。




「ん」字形は三角形になります。始筆は中心線上に入ります。


☆印で一度とめて中心線上で折り返し、ゆっくり払います。





主に筆耕で書いているひらがなを掲載してきました。

いろいろな書き方がありますので、一参考にしていただければと思います。


ひらがなを最初から練習される場合はこちらへ



最新記事では、改定常用漢字の三体のお手本を見ながら、バランスのよい書き方の解説をYouTubeの動画と共に記事にしてます。ご覧ください。


こちらのお手本を見ながら書いていきます!


 

 


筆耕房のYouTubeはこちらから 



筆耕房では癖のない楷書が書けるようになる通信講座や、筆耕師として仕事をしたい方向けの通信講座を開講してますので、各種講座案内をご覧ください。

 

筆耕房では癖のない楷書が書けるようになる通信講座や、筆耕師として仕事をしたい方向けの通信講座を開講してますので、各種講座案内をご覧ください。
 

 
 

筆耕および通信講座のお申し込みは

ホームページからどうぞ

 


通信講座の内容はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeのチャンネル登録はこちらから

 

 

インスタは、書や絵など趣味を載せてます。

インスタはこちらから!

 

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ


 にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ


にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ