*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

7/13(木)レッスンのご予約は、本日、23:59まで。

もちアワチーズ風ラタトゥイユパスタ、

甘酒アイスレッスン好評です。

 

つぶつぶ雑穀料理ひだまり

レッスン予定とお申込

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/45

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

「パイナップルって、こんなに美味しかった?」

ココナツパインの甘酒アイスを食べた、夫の一言。

 

 

 

人と地球の自然治癒力を取り戻すナース


つぶつぶ料理コーチの山田ひろこです。

 



 

そう、ただいま、好評な甘酒アイスレッスンの

ココナツパインアイス、ほんとにおいしい。

 

え?これがノンシュガーですか?

 

って、砂糖が入ってるとか、入ってないとか、

 

そんなの関係なくなるくらい、おいしい!

 

 

 

なぜ、おいしいか?

 

・雑穀ごはんと麹で作る甘酒がおいしいから。

 

・旬の国産フルーツを使って、完熟のココというタイミングでアイスにするから。

 

・我慢なしで、食べたいだけ食べられるから。

 

 

 

どこかに売ってないんですか?

 

って、聞かれるけど、売ってないんです。

 

手作りだからできる「贅沢アイス」なんですよね。

 

 

 

甘酒は、もう6年以上家庭で作ってますから、

 

ほんとにおいしくできるコツ、お伝えできる自信があります。

 

 

 

さらに、何度も試作していたら、

アイスに入れるフルーツの完熟タイミングもつかめたんです。

 

今までは、バナナクッキーアイスが一押しかな、、、と思ってたんですね。

 

でも、パインの完熟ポイントがつかめてからは、パインココナツアイスも、グレードアップ!

 

もう、ほんとおいしくて、踊りだしたくなるアイスに進化しました。

 

 

「○○アイスもおいしいよ。」ていう方、我慢なしで食べられますか?
 
「自分へのご褒美よ」、って食べちゃったけど、後から太るかも、、、とか、お肌に良くないかも、、、とか、後悔しませんか?
 
さらに、砂糖の精神的な影響で、イライラ、クヨクヨパターンに陥ったりしてたら、なんのためのご褒美なんでしょう?
 
 
さあ、今こそ、ほんとに大切な自分へのご褒美に、「甘酒アイス」という素敵なスイーツをプレゼントしましょう♪
 
作り方をマスターしたら、自宅で作れちゃうんですから、この夏、ほんとに幸せなスイーツタイムがやってくる!
 
 


 
踊りだしたくなるくらい(?笑)おいしい甘酒アイスパーティが実現するアイスレッスン、ぜひ、あなたも参加してみませんか?
 
1000円引きになるお得なポータルサイトからのお申し込みがおススメです。
 
7/13(木)のご予約は、本日、23:59までです。
気になる方は、お急ぎくださいね。
 
土日がいいっていう方は、
29(土)にもレッスンしますので、ぜひ、いらしてくださいね。
 
 

以下、レッスンのお知らせです。

↓↓↓

 

 7月のキャンペーンレッスン(レシピ付)

もちアワラタトゥイユパスタ

(午前)(午後にはアイスレッスンやってます)

7 /13(木)https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6623

7/29(土)https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6624

 

 

○【祝2周年】甘酒アイスケーキ(レシピ付き)
午前には、ラタトゥイユのレッスンもやってます♪

7 /13(木)https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6581

【残席2】

7/29(土)https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6582
【残席5】

 

 

 

【リクエスト開催】おかずクラス1【残席4】

7/15(土)高キビの炊き方&高キビソテー

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6364

 

高キビミートボールを習いたい方は、まずこちらを受講してくださいね~!

 

 

7/15(土)

基本の雑穀甘酒の作り方&甘酒シェイク

【残席4】

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6363
  
リクエストにお応えして、炊飯器で甘酒を作るところから、デモンストレーションします。
 

この夏、ぜひ、甘酒スイーツを楽しんで、腸美人でツルツル美肌になりましょうね。

 

【赤ちゃんとママの自然治癒力を高める雑穀ごはんクラス】

7月20日(木)午前 冷えと貧血さようなら

ヒエ粉のクリームシチュー

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6510

 

7月20日(木)午後 

ヒエ粉とリンゴジュースで作るノンシュガークリーム

つぶプルクリーム

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6511

 

 

 元ナースで看護の大学教員だった私の

イチオシ↓↓↓

【おやつでお手当て】急な発熱、下痢・嘔吐、そんな夏風邪にも大活躍つるりん葛ゼリー90分 8/3(木)

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6926

 

 

他のレッスンは、こちらから↓↓↓

 

つぶつぶ雑穀料理 ひだまりレッスン予定

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/45

 

 

甘酒ブームで全国のつぶつぶ料理教室に予約満席な教室が、ゾクゾクと出始めましたよ。

 

私、山田博子の甘酒アイスレッスンは、7/13(木)にやります♪

 

つぶつぶ雑穀料理 ひだまりレッスン予定

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/45

 

 

 

レッスンには、

彦根市、米原市、近江八幡市、東近江市、大津市、守山市、栗東町、兵庫県、

から、生徒さんが来て下さっています♪

 

時々、青森、福岡からも、来て下さっています♪  

 

【つぶつぶ雑穀料理ひだまり】

彦根駅(新快速が停まります。)から、徒歩11分。

彦根インターから、車で5~6分。

 

つぶつぶ雑穀料理ひだまりへの行き方

http://ameblo.jp/hikko0622/entry-12260819045.html

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

つぶつぶ雑穀料理ひだまり

レッスン予定とお申込

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/45

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-