航空自衛隊の練習機ブルーインパルスって、見たことありますか?

 
6月4日、彦根城の上空を飛ぶとのことで、ずいぶん前から、夫がワクワクしていました。
 
私は…というと、「ああ、そうなの?」と、言う程度。
 
 
人と地球の自然治癒力を取り戻すナース
 
つぶつぶ料理コーチの山田博子です。
 
 
 
でもね、そんなに夫がいうのなら、見てみようかしらと思ったんです。
 
今日3日はリハーサルの日、庭に出て見たら、ほんとに素晴らしい航空ショーでした。
 
 
(彦根市役所の屋上にて、夫.山田貴之 撮影)
 
「あんなに近づいて、並んで飛ぶなんて、ほんとにスゴイなぁ」と感心です。
 
2人の息子は、いろんな飛行機雲が青空に広がって、はしゃぐ、はしゃぐ。
 
そんな姿をみていたら、
 
「自衛隊の飛行機が戦争に使われず、
航空ショーとして楽しめる今、
私達は、なんて幸せなんだろう。」
 
と思いました。
 
青空をながめて、光が眩しかったのもあり、
 
なんだか涙が流れました。
 
 
夫がワクワクする「ブルーインパルス」、
 
私がワクワクする「つぶつぶ」。
 
夫婦は、それぞれ興味や関心が違うからこそ、面白い。
 
そう、私は思います。
 
 
昨日、「つぶつぶ」の雑穀定期便(ヒエ、もちアワ、もちキビ、高キビ、五穀、ヒエ粉)が届きました。
 
夫が見たら、ただの雑穀ですが、
 
私は、色とりどりの雑穀を見ると、
 
「もちアワで、ドーナツ作ろうかな?」
 
「もちキビで、キビトロ丼もイイなぁ…」
 
と、ワクワクしてきます。
 
 
キッチンで、ワクワク楽しめる雑穀料理、あなたも始めてみませんか。
 
夫が喜ぶボリュームおかずに、我慢いらずのノンシュガースイーツ、子ども達のおかわり続出のツルリンデザート。
 
心と体が喜ぶ、雑穀料理の世界にご招待しますよ。
 
ぜひ、つぶつぶ雑穀料理ひだまりのレッスンに、いらしてくださいね。
 
 
【6月のレッスン】
 

◆6月5日(月)11:10~12:10

ヒエを鍋で炊く基本技術をマスターする60分

「ヒエサラダ」

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6354

 

同日午後からは、13:10~14:10

甘酒でノンシュガーおやつ

「甘酒パンケーキ&甘酒ドーナツ」

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6358

 

◆6月11日(日)、12日(月)10:40~12:10

雑穀と野菜の炊き合わせでボリュームたっぷり

「高キビ味噌じゃがのメンチカツ」

 

 同日午後からは、13:10~14:10

 ヒエで冷え解消のノンシュガークリーム

 「つぶプルカスタード」

 6/11(日) https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6360

6/12(月) https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6361

 

◆6月29日(木)10:40~12:10

赤ちゃんとママのつぶつぶごはんクラス

「キビトロきつね丼」

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6365

(私のお気に入りメニュー♪どなたでもレッスンに来てください!)

 

同日午後から、13:10~14:10

もちアワがとろーり、子どもも食べやすい。

「もちアワリンゴ」

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/6366

 

そのほかのレッスンは、こちらから。

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/45

 

ポータルサイトでは、レッスンの2日前に締め切りとなります。

気になるレッスンがあるときは、お早目にお申し込みしてくださいね。

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。