皆さま、こんにちは!
明るくしなやかに輝くナースandつぶつぶ料理コーチの山田博子です。

今日は、長男てっちゃんの6才の誕生日でした💖

私としては、母の愛情たっぷりな手料理で腕を振るいたいところですが、
「何か食べたいものは?」
と、聞くと、
「葡萄(レーズン)のおやつ」
とのこと。

いつもの定番、甘酒ショートブレッドを焼きました💖

{4A6842C6-B7C9-4B29-A630-B6AEFBFFC6F7}


長男を授かった時は、つぶつぶと出会う前で、いろんな子育て情報や知識に振り回されて、ピリピリしていたなぁ、と思います。

義父母が愛情たっぷりにしてくれることが、自分の子育て情報と合わなくて、イラッとしていたこともありました。

今、思うと、ホントに大したことじゃなくて、笑っちゃいます😁


つぶつぶと出会い、食と意識が変わり、ずいぶん大らかになったなぁ。

その人は、どんな想いがあるのかな?
とか、
地球規模でみたら、ソレってそんなに騒ぐことなの?
とか、


目の前のことだけじゃなくて、奥に隠れているものや、全体が少しずつ見えるようになってくると、生き方が楽になりますね〜。

私も母親6年目、少しずつ成長してるなぁ照れ

毎日、ごはんを作って、洗濯して、次男のオムツを替えて、仕事にも行って、私ってスゴイ!

主婦って、なかなか褒めてもらえないので、日頃から、自分で褒めてあげた方がいいですよね(^^)

てっちゃん、お誕生日おめでとう!
私も母親6年目、おめでとう!
私達、一歩ずつ成長しているね!

皆さまも、ご自分の中の成長したことに目を向けてみて下さいねー!

なにげない日常の積み重ねで、幸せな今が創られていますよウインク

今日も、最後まで、お読みくださり、ありがとうございました💖