親愛なる皆様こんにちは!
明るくしなやかに輝くナースヒロちゃんこと、山田ひろこです
ああー、楽しかった~、講演会(≧∇≦)
ゆみこさんのイキイキ、ワクワク、キラキラとした生き方に改めて感動☆
一緒に聴いてくださった来場者の皆様の笑顔が溢れていましたよ~
一部、感想をご紹介しますね。
今までイメージしていた講演会と全く違っていました。
1人1人に語りかけるような話し方と、「美味しくて元気になってハッピー♪」になる術が明るく楽しく伝わってきて、最後まで楽しく拝聴しました
1人1人に語りかけるような話し方と、「美味しくて元気になってハッピー♪」になる術が明るく楽しく伝わってきて、最後まで楽しく拝聴しました
(30代 りゅりゅママさん)
前回の講演会とは違った内容で、とても興味深かったです。
食の話なのに「食だけでは健康になれない!!」と言う話には驚きでした。
命がこんなものだよ、命に責任を持つとこんなことだよ。責任を持つと言葉も変わるよ。
食の話なのに「食だけでは健康になれない!!」と言う話には驚きでした。
命がこんなものだよ、命に責任を持つとこんなことだよ。責任を持つと言葉も変わるよ。
知らず知らず口にする言葉と、食べ物、自分軸を持って自分で選択することの重要性を学ぶことができました。
ありがとうございました(^-^)
(40代 小菅貴子さん)
(40代 小菅貴子さん)
健康に生きることが大事であり、それが日々食べることから始まっている。
このことが“わかった”セミナーだと感じました。
日々何が“本当なのか嘘なのか”が、わからないような情報がいっぱいあります。
日々何が“本当なのか嘘なのか”が、わからないような情報がいっぱいあります。
自分自身でそれを理解する力が必要ですが、まずは“食べる”ということの真実から始めたい。
また、それがつぶつぶだと感じました。
(60代 桂田隆司さん)
初めてゆみこさんの講演会に参加してくださった方、二回目の方、ご夫婦で参加と、それぞれに色んなことを感じてくださったようで嬉しいです♪
そして、親子イキイキごはんのメンバーが、皆さまを想いワクワクしながら、作ったスープは、「美味しい‼️」と大好評でした!
写真は、翌日、自宅で余ったスープをのんでホッコリした時のもので、器が違いますが、こんな感じです♪
主催されている皆さんのお肌がつやつやなのに感動しました!
笑顔も素敵で、食の大切さを改めて考え直しました。
(*kochima*さん)
来場者の皆様、楽しいひと時を共に過ごしてくださり、ありがとうございました!
また、広報にご協力いただいた皆さま、よつ葉デリバリーさま、FMひこねさま、滋賀彦根新聞社さま、滋賀夕刊さまに感謝いたします。
快くチケット販売にご協力いただいたeight hillsさま、ありがとうございました。
当日、託児をしていただいた保育サービスドリームのスタッフの皆さま、ありがとうございました。
そして、素敵な講演をしてくださったつぶつぶグランマゆみこさん、準備から一緒に活動していただいた親子イキイキごはんのメンバーに心から、ありがとうございました!
あー、ほんとうに結婚式のように楽しくて、あっと言う間の1日でした
私は本当に幸せものです
いつも支えてくれた家族にありがとう
まだ、ゆみこさんの講演会ツアーは、続いています。
10月10日は、愛知ですよ~(^-^)
私のつぶつぶ仲間で、お姉さん的存在、滋賀出身のあっちゃんが世話人ですよ~。
あっちゃんが、また、魅力的で楽しい人なんです♪
ピンと来た方、行ってみてくださいね~♪
詳しくはこちらから
↓↓↓


