認知症サポーター養成講座受講するよ〜 | いけだ筆記通訳グループ「すみれ」

いけだ筆記通訳グループ「すみれ」

いけだ筆記通訳グループ「すみれ」のお知らせ、報告等


続きだよ〜にっこり


地域包括センターより3名が来られて、お話をしてくださいます。
まずは、S代表が挨拶と紹介。


いよいよ講座が始まる…、
その前にびっくりマーク

今日は難聴者さんも受講されるので、要約筆記での通訳があります。
例会の中での受講とのことで、練習も兼ねて、OHC(全体投影)でやりますよーチョキ


そして、そのOHCメンバーは、
この4人グッド!
モザイクのところに名前が書いてあるのです爆笑
新人さんチームだよにっこりニコニコほんわか目がハート

最近、現場がないので、ほぼ練習だけになっている「すみれ」メンバー…
特に新人さんたちは現場経験が圧倒的に足りない。
だから、今回、とても良い経験になると思いますグッド!


いきなり放り込まれた状態の皆さん、アワアワする間もなく、S代表からサブの資料の示し方などを教わってます。後ろには心配しながら見守るYっち先輩。


講演会などで資料やパワポを使うときのOHCは、サブや引き手の働きが大きな力になるのよね。
それも体験してほしい〜ニコニコ


さあ、用意は良いかな?
始まるよ〜カチンコ



またまた続く…新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前