ルナ子です。

昨日の夜、
月が蟹座に
入りましたね。


蟹座のムーン・クリアリング
キッチン!

プライベートが充実して、
感情も安定してくる
そうですよ。

ちなみに、
月が蟹座にあるときは
冷蔵庫の整理も
おすすめだとか。


    
『Keiko的 月の浄化術』

によると、

・冷蔵庫が満杯だと
蟹座のエネルギーが
入ってこない

・多くても8割程度、
半分空いてるのが理想

・古いもの賞味期限の
過ぎたものは迷わず処分

・古いエネルギーを
溜め込むのは
「新しいエネルギーは
いらないです」
という宇宙へのメッセージ


だとか!

今日は
冷蔵庫チェックするのも
よさそうですね(^^;)

 

今月は色々なことが起こるタイミング!


ルナ子:
Keikoさん、Keikoさん、

今月はなんといっても

10月15日 天秤座日食
10月29日 牡牛座月食

と日食、月食がある
のが
ドキドキですね!



Keiko:
食の季節よね。
今月はいろんな
エネルギーが動くし、

いろんなことがあって
全然おかしくない月よ。



ルナ子:
いろんなこと?

 


Keiko:
出来事の内容は
人によって違うけど、

流されないように
自分軸を整える
ことが大事かも。



ルナ子:
自分軸を整える、
かあ……


Keiko:
例えば、
『月星座ダイアリー2024』
を使うのもおすすめかな。

「こうしたい」「ああしたい」
「こうしよう」「ああしよう」
をメモするだけでも
自分軸が整ってくる。


ルナ子:
何かひらめいても、
書かないと忘れちゃい
ますもんね。それで、
「何がしたいんだっけ?」
って自分軸がブレてきたり。


Keiko:
でしょ?

『月星座ダイアリー』は
月や星の動きや
アドバイスも満載なので
ぜひ参考にしてみてね♪


 

ちょっと早めに「2024年の双子座木星期」について♪


ルナ子:
それにしてもKeikoさん、

今年もあと3カ月を
切りましたね〜。

書店にも手帳が並んでいたり、

2023年が終わるムードが
じわじわと漂ってまいりました。


Keiko:
人間界のカレンダーでは
そうよね。



ルナ子:
たしかに!
宇宙カレンダーは
春分の日が元旦なので
あと半年近くありますね。


なんなら牡牛座木星期は
そこからも数カ月あるし。


Keiko:
来年は宇宙元旦の約2カ月後に
木星のサインが変わるわ。
双子座に駒を進めるの。



ルナ子:
双子座木星期か〜。

牡牛座木星期は
金運!豊かさ!感性!
って年だったから、
双子座だとちょっと
物足りないかも。 



Keiko:
センス、美しいもの、
クオリティの高いもの……


キーワードを
並べるだけでも
牡牛座木星期は
豊かな年よね。


ルナ子:
それが2024年の
宇宙元旦後、約2カ月で
終わっちゃうんですよ!

悲しい……


Keiko:
まあ、まあ。

また12年後に
巡ってくるから。


ルナ子:
そこまで待てないですー!

ちなみに、その後の
双子座木星期って、
なんかいいこと
あるんですか?



Keiko:
いや、けっこう
楽しいと思うよ。


ルナ子:
楽しいんだ!


Keiko:
双子座って
軽やかだしポップだし、
フットワークも軽いしね。



ルナ子:
コミュニケーション
双子座ですよね。



Keiko:
言葉、情報、
コミュケーション。

これって風の時代のテーマ
そのものじゃない?


風の時代は
2020年に起こった
水瓶座でのグレート
コンジャンクションが
始まりだったけど、

水瓶座と双子座は
同じ風のサインだし、
似てるところがある。


双子座に木星が入ると
感覚的には
「風の時代感」が
さらに増すと思う。


それに加えて、
冥王星が今、逆行して
山羊座にいるけど、

10月11日に順行に戻って、
来年1月末に水瓶座に
入り直すの。

この水瓶座の冥王星も、
風の時代を加速させるわ。



ルナ子:
いよいよ、本格的に
風の時代に入って
いきそうですね。


Keiko:
例えばAIがさらに
進化したりね。

今、チャットGTPが
ブームになってるけど、
新しいものが出現する
かもしれないし、

チャットGTPが
さらに進化して、
「ここまでできるか!」
みたいになるかも
しれないし。


ルナ子:
風の時代は
ITもテーマだから
それがどんどん
加速するんですね。


個性を発揮して
豊かになることも
風の時代のテーマだと
思うんですが、

そんな流れも
加速していく?



Keiko:
もちろん。

ただ牡牛座木星期と
双子座木星期では
ちょっと違うかもね。

牡牛座木星期は
自分がもっている
才能、資質、感性を
いかに収入に反映させるか

だったでしょ?

双子座木星期は
もう少し軽めなの。

・気が向いたものをやる
・流行ってるものをやる


なんていうのでもOK。



ルナ子:
かなりポップですね!


Keiko:
双子は「2」だから、
気軽に副業を始める
のもおすすめ。


あとは双子座は
「つまみ食い」にも
縁があるから、

なんでも気軽な気持ちで
トライすると流れに
乗れたりするのよ。



ルナ子:
牡牛座木星期とは
ムードが違いますね〜。


Keiko:
ただ、同じ双子座木星期でも、
例えば、月星座双子座さんと
月星座蠍座さんではまた
いろいろ違うんだけどね。

双子座木星期は
ベースとなる潮流。


そんな潮流の中
どう動くかは
月星座ごとに違う。



ルナ子:
なるほど〜。

もしかしたらそれって
毎年11月に出る
「例のアレ」
書いてあったりします?



Keiko:
「例のアレ」にたっぷり
書いてあるわよ♪


実はようやく、
原稿が終わったの。
死ぬかと思ったわ……


ルナ子:
お疲れ様でした……
内容が気になります!


Keiko:
かなり濃い内容に
なってるんじゃ
ないかなー。

みなさまからの
リクエストが多かった
第2特集もあるから
乞うご期待よ。


ルナ子:
楽しみです☆

 

 

 

☆ ☆ ☆ 好評開催中 ☆ ☆ ☆

 

 

K’s Selection 10th ANNIVERSARY 大感謝祭

 

 

皆さまに支えられて、

K’s Selectionはデビューから

10周年を迎えます!

心より感謝申し上げます。

そこで、

10年分の感謝と愛をこめて、

大感謝祭を実施いたします。

Keikoからの特別なプレゼントや

10周年を記念したアイテムなど、

盛りだくさんでお届けいたします。

 

ぜひ、この感謝祭をお楽しみください!

 

詳細はこちらから

 


Copyright Keiko All Rights Reserved.
すべての文章は著作権法により保護されています。


※ ブログ、メルマガ、Twitter、facebookなどメディアへの引用、転載は可能ですが、

  引用元を明記の上

  http://ameblo.jp/hikiyose358 へのリンクをお願いいたします。
なお、商用サイトへの転載、引用は不可となっておりますのでご了承くださいませ


《 Keiko最新ニュース 》

最新連載記事

mi-mollet(講談社)Webマガジン

お月様【9月15日乙女座新月】

人生を変える最高の調整タイムがやってきた!

 

 

Keiko監修 月星座WEBマガジン

お月様 WEBマガジン『Moon Sign』

豊かさを引き寄せるKeiko的秘密ポイントとは?

 

 

Mail Magazine 月に願いを

お月様 今日の開運情報を、毎朝6:00にお届けします
メールマガジン購読のお申込みはこちら

 

累計170万部超Keikoの書籍情報

Keikoの書籍はこちらで確認いただけます。
書籍一覧はこちら 

 

戦略占星術で開運!

『パワーウィッシュノート2023』

 

 

もう人生に迷わない!

『月星座ダイアリー2024』