Keikoです。

 

 

天秤座満月が過ぎて

 

次なるビッグイベントは

4月20日の皆既日食・・・

 

 

と思いきや、

 

前座があるんです。

 

 

皆既日食の、前座が。

 

 

そりゃそうですよねー

 

 

「29度」の

皆既日食ですもん、

 

前座なしに

やってきませんよ。

 

そんなの、

あまりにも唐突。

 

刺激が強すぎます。

 

 

では今回、

前座は何か?

 

誰が前座を務めるのか?

 

 

答えは

「太陽と木星」。

 

 

そう、

 

この2つの

コンジャンクションこそ

 

皆既日食の前座。

 

 

近年稀にみるほど

貴重な皆既日食の

 

ファンファーレに

なるんですねー

 

 

4月12日にまず、

 

牡羊座21度で

太陽と木星の

コンジャンクションが起こり、

 

その6日後に

月が牡羊座に入ってきて

 

その2日後に

 

牡羊座29度で

月と太陽が完全に重なり

皆既日食が起こる・・・

 

という流れですね。

 

 

ちなみにこの時、

木星は牡羊座23度。

 

月・太陽から

6度ほど離れているものの

 

まだまだ十分、

コンジャンクションですね。

 

 

つまり

 

4月20日の日食は

 

「木星が一体化した皆既日食」

 

ということ。

 

 

ひゃーーーー(@0@)

 

 

ダイナミックですねー

 

 

そもそも日食は

 

物事を反転させ

状況を一変させてしまう

エネルギーをもっています。

 

 

かたは木星は

 

あらゆることを

拡大・増幅する作用

もってる。

 

 

となれば

 

この皆既日食が

 

とてつもないパワーを

内包していることは

 

間違いないでしょう。

 

 

まあ、

 

皆既日食はさておき。

 

 

 

4月12日の

「太陽ー木星コンジャンクション」。

 

↑ ↑ ↑

 

ここに

フォーカスしてみましょうか。

 

 

太陽ー木星の

コンジャンクションは

 

 

太陽ー土星のコンジャンクション

太陽ー冥王星のコンジャンクション

 

 

とともに

 

私が重視する

アスペクトのひとつ。

 

 

この3つとも

年に1度という頻度。

 

 

毎年必ず起こるわけだから

稀ではないけれど、

 

頻繁というわけじゃない。

 

 

要は、

 

「年に1度起こるこのアスペクトを

 どう活かすか?」

 

が大事なわけです。

 

 

 

このコンジャンクションを

すごーく

わかりやすくいうなら

 

 

「宇宙があなたを

しっかりバックアップしてくれてるから

心配しないで思う存分やりなさい!」

 

 

という状態。

 

 

うまくいくことは

約束されてるんだから

 

自分のやりたいように

やってみなさいよ、

 

ということですね。

 

 

なかでも今回は

 

チャレンジを意味する

牡羊座でのコンジャンクション。

 

 

しかも21度――

 

 

これはズバリ、

 

「勝ちに行く度数」

 

 

 

いやー

 

 

これもう、

 

かなり

ハッパかけられてますよー

 

宇宙クンから(汗)

 

 

ここでもし

勝ちに行かなかったら

 

宇宙クンから

一生涯、

 

臆病者扱いされるかも

しれません。

 

 

 

というのは

冗談としても

 

 

これまで勇気がなくて

できなかったこと、

 

やろうやろうと思いつつ

 

いまだ一歩

踏み出せずにいることがあるなら、

 

時は、いま。

 

 

宇宙からのバックアップが

約束されているこの時を

 

とりこぼしなく

利用すべきです。

 

 

宇宙の後ろ盾が

あるときと、ないとき――

 

 

あなたは

どちらを望みますか?

 

 

どちらで

一歩踏み出したいですか?

 

 

私に問われるまでも

ないでしょう。

 

 

し  か  も 。

 

 

お忘れかもしれませんが

 

いまってまだ

 

10天体順行期間中

 

なんですよ。

 

 

そう、

 

宇宙クンの

ゴキゲン麗しい状態。

 

 

宇宙が私たちを

バックアップしてくれる、

 

しかも

 

ゴキゲン麗しい状態で――

 

 

これって

 

最高の環境じゃ

ありません?

 

 

これ以上、

何を望むというのか。

 

 

ですよね?

 

 

太陽と木星が

 

正確に

コンジャンクションするのは

 

4月12日(水)の朝。

 

 

とはいえ

 

太陽は

私たちが住む太陽系の

オーナーであり、統治者。

 

 

かたや木星は

 

太陽系最大の

質量を誇る惑星。

 

そして、大吉星。

 

 

この2つが

一緒になるエネルギーって

 

とてつもなく大きいんです。

 

 

出 力 最 大 級 !!

 

 

だから

 

4月12日にのみ

 

その影響力がONになる

わけではないんです。
 

 

早ければ、

4~5日くらい前から

 

その作用は

表面化してきます。

 

 

それでいうと

 

今日は4月7日――

 

 

あらま、

 

もう5日前じゃあ

ありませんか!

 

 

 

このブログを

読んだらもう、

 

さっそく

動きださなければ。

 

 

頭の中では

ずっと考えているけれど

 

まだ行動に移していない、

移せていないもの・・・

 

そんなことがあったら

さっさと動きましょう!

 

 

これはいわば、

 

「可能性の種まき」。

 

 

太陽と木星から

 

成功&繁栄のエネルギーが

たっぷり降り注ぐなか

 

可能性の種まきが

できるなんて、

 

なんという幸運!

 

 

宝くじを買うより

 

勝率は

ずーっと高いですよ(笑)

 

 

ちなみに

 

天秤座満月の

パワーウィッシュは

 

本日(7日)

13時35分まで有効

 

 

太陽ー木星の

コンジャンクションが

5日後に迫っているとなれば、

 

ここで

書かないという選択肢は

もはやあり得ません。

 

 

効果的な

パワーウィッシュの書き方は

 

ただいま公開中の

パワーウィッシュ・リチュアル

ご確認くださいませね。

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

リチュアル最後の

「マゼンタパワーレッスン」も必見☆

 

 

 

リチュアル視聴ご希望の方は

パワーウィッシュアカデミーに

お越しください。

 

 

 

 

★ ★キャンドルを使って自分軸&運気アップ★ ★

とことん”ツキ”に愛される 新月&満月キャンドル

 

10天体順行期間&牡羊座木星期の組み合わせは

「行動力」「一歩踏み出す勇気」を

後押ししてくれます。

 

この新月&満月キャンドルは、

月のエネルギーが高まる

新月・満月のタイミングを中心に、

 

自分を見つめたいとき、

宇宙からの後押しが欲しい時など

お好きなタイミングで灯してください。

 

新月・満月をイメージした香りと

炎の揺らぎによって、

あなたが本当に望むことや

行動すべきことが見えてくるでしょう。

 

自動的にお届けする「フォーチュン定期便」も

ございますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※詳細はこちら

 

 


Copyright Keiko All Rights Reserved.
すべての文章は著作権法により保護されています。


※ ブログ、メルマガ、Twitter、facebookなどメディアへの引用、転載は可能ですが、

  引用元を明記の上

  http://ameblo.jp/hikiyose358 へのリンクをお願いいたします。
なお、商用サイトへの転載、引用は不可となっておりますのでご了承くださいませ


《 Keiko最新ニュース 》

最新連載記事

mi-mollet(講談社)Webマガジン

お月様【4月6日天秤座満月】

自分軸を手に入れるための“最高の相棒”現る!

 

Keiko監修 月星座WEBマガジン

お月様 WEBマガジン『Moon Sign』

出逢いとご縁の天秤座満月ラッキーアクション

Keikoが伝授!2023年4月の過ごし方ポイント

2023年の開運テーマと宇宙元旦エネルギーの受け取り方

 

 

Mail Magazine 月に願いを

お月様 今日の開運情報を、毎朝6:00にお届けします
メールマガジン購読のお申込みはこちら

 

累計170万部超Keikoの書籍情報

Keikoの書籍はこちらで確認いただけます。
書籍一覧はこちら 

 

戦略占星術で開運!

『パワーウィッシュノート2023』

 

 

牡羊座/牡牛座木星期を幸運に!

『月星座パワーブック』