★Keiko監修WEBマガジン『Moon sign』 ★

魚座新月のラッキーアクション

K'sSelectionのインスタグラムも更新中★

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

Keikoです。

 

 

3月といえば卒業式。

 

そして

合格発表のシーズンでもありますね。

 

 

そんななか、

Cさんからいただいた

嬉しいご報告をシェアします。

 

 

* * * * * * * * 


はじめまして。 
今日は嬉しいご報告をさせてください。


お陰様で、

息子が志望高校に合格しました!

私は昨年、

はじめてKeiko様のことを知り、
パワーウィッシュノートを始めました。

願い事のひとつに
息子の合格祈願があったので、


いつもリチュアル

参考にさせて頂きながら、
その時々のコツを意識しながら
パワーウィッシュを書いてきました。


特に効果を感じたのは、
Keiko様が例文に挙げられた


「やったー! ◯◯高校から、
 待ちに待った合格通知が来ました!
 食事や健康面のサポート以外は、
 本人に全幅の信頼を置いて任せた
 自分を誇りに思います!
 ありがとうございます!」


という内容のパワーウィッシュを
書いた時からです。


それまで、
息子のことが心配なあまり
過干渉になりがちで、
かえって本人を

イライラさせてしまっていました。


ところが、
このパワーウィッシュを書いた後は、
本当に合格したような気持ちになれて
私の心も落ち着き、

また「本人を信頼して任せた」と
書いたことで、

私の意識もそのように
書き換えられたようで、

実際に本人を信じて

任せられるようになり、
お蔭で本人もイライラが減り、
親子関係にも

良い作用をもたらしました。


そして、その結果、
パワーウィッシュに書いた通り、
合格通知を受け取りました!

パワーウィッシュの力と、
書くことで自分の意識も変わり、
現実を変えていけることを

実感したような出来事でした。

Keiko様、

ありがとうございました!
心から感謝いたします。

これからも、

パワーウィッシュで
夢を叶えていきたいです。


日々届くKeiko様からのメッセージ、
引き続き楽しみにしております!

* * * * * * * * 

 

Cさん、

ご報告どうもありがとう!

 

そして

ご子息の合格、

誠におめでとうございます☆

 

親御さんとしては

何よりの喜びでしょう。

 

本当によかった(^0^)

 

 

じつは

Cさんが書いてくださったあの例文、

かなり効果が高かったらしく

 

Cさん以外にも

何人かの方々から

合格のご報告をいただきました(^^)

 

 

私が毎回のリチュアルで

ご紹介するパワーウィッシュは

あくまでも例文なので

 

ご自身の願いや状況に合わせて

言葉を替えていただくのが

よいのですが

 

とはいえ、

 

例文がしっくりくる場合は

そのまま書いていただいても

もちろんOK。

 

 

実際、

リチュアルの例文を

そのまま書くだけで

 

いろんな願いを

叶えてらっしゃる方も

少なからずいらっしゃいますしね。

 

 

ちなみに

Cさんの願いが叶った

大きな要因のひとつは

 

===============================

ところが、
このパワーウィッシュを書いた後は、
本当に合格したような気持ちになれて
私の心も落ち着き、

また「本人を信頼して任せた」と
書いたことで、

私の意識もそのように
書き換えられたようで

================================

 

なんといっても、ココでしょうね。

 

 

本当にその気になってしまう

意識がそうなる

 

↑  ↑  ↑

 

これがほーんと、大事なんですよ。

 

私の経験からいっても

こういう状態になったら

その願いはほぼ叶います。

 

 

逆に

 

注意してほしいのは

 

自ら否定しないこと。

 

 

せっかく

パワーウィッシュを書いでも

 

「いやいや、そうはいっても

 やっぱりムリだよね・・・」

 

なーんて思ってたら

せっかくのパワーウィッシュが台無し。

 

 

宇宙のサポートを

自ら断ることになっちゃいます。

 

 

人間もそうですが

宇宙って

信頼されるのが大好きなの。

 

 

「パワーウィッシュも書いたし、

あとは宇宙クン、任せた!!」

 

くらいのスタンスでいれば

 

宇宙クンはちゃーんと

応えてくれますよ。

 

 

要は 「信頼できるかどうか」。

 

 

宇宙。 自分。

 

そして 新月・満月の力をね。

 

Amazonにて発売中

 

パワーウィッシュ

Amazonでのご注文はこちら

 

 

 

ちなみに

 

風の時代は

 

自分自身を信頼すること

 

が何より大事なんです。

 

 

地の時代というのは

ヒエラルキーの時代だったので

 

ある意味、

上に従ってさえいればよかった。

 

国や会社が

ある程度守ってくれたのよね。

 

 

でも、

風の時代はそうじゃない。

 

 

ヒエラルキーが崩れて

横並びの社会になり

自由度が高くなるぶん

 

自分のことは

自分で守らなきゃいけない。

 

 

そんなとき、

 

自分を100%信頼してなきゃ

 

自分を守れないでしょ。

 

 

「自分を信頼できる人間」

になるにはまず、

 

自分自身の強みや個性を

知ること

 

 

自分の月星座を

めいっぱい活かして

 

「世の中に求められる人間」

 

になることです!

 

 

 

「人々に求められている」

と感じたとき、

 

人は自分を100%信頼し、

自信がもてるようになるの。

 

 

こうなったら強いですよー

風の時代は。

 

 

そんな時代背景もあって

 

私このたび、

こんな番組を作成いたしました♪

 

↓  ↓   ↓  ↓

【宇宙元旦記念特別番組】

「風の時代」のKeiko's Moon Astrology

 

 

この番組は、

これまで多くのみなさんから

頂いていた

 

「占星術をもっと学びたい!」

 

というリクエストに

お応えしたもの。

 

 

これから続編も

随時作っていきますので

 

まずは

この第1弾をご覧になって

 

感想やリクエストを

どしどし御寄せくださいね。

 

 

風の時代や

占星術を知ることの

重要性については

 

先日のインスタライブも

アツく語らせていただきました♪

 

@mimolletのアーカイブで

ご覧いただけます。

↓  ↓  ↓ ↓

アーカイブはこちら

 

 

 

★本日UPの記事もご参考にどうぞ:

 

海外6カ国語で出版も!『パワーウィッシュ』が導く「風の時代/Air Era」の運の基礎力

 

  

 

 

《 Keiko最新ニュース 》

Keikoがプロデュースした引き寄せ&開運アイテムはこちらオンラインストア K's Selection

Magical Moon Jewelry

 

2021年のスタートとなる

「宇宙元旦」のエネルギーに加え

 

・3月29日 天秤座満月

・4月12日 牡羊座新月

のエネルギーをチューニングする

 

今回のマジカルムーン・ジュエリー。

 

宇宙元旦でアセンダント(運とチャンスの入り口)に

位置する「天秤座」が司る

 

コミュニケーションや対人関係

ご縁や出逢い

 

を引き寄よせ、

1年間の幸運のお守りとなってくれる

ジュエリーです。

 

セレクトしたストーンは

「ローズクォーツ」「ルビー」の2種類。

 

大粒のローズクォーツが

女性らしさや華やかさをアップさせてくれます。

 

ご予約は、3月13日(土)まで。

残り香わずかになっているアイテムもございますので、

お早めにチェックしてくださいね♪

 

<ご予約受付中>

 

※ K's Selectionでは、

皆さまにご安心いただけますよう

徹底した衛生・除菌管理を行っています。

K's Selectionの最新情報はこちら

 

メールマガジンでは、今日の開運情報を平日6:00にお届けします

 

mi-mollet(講談社)Webマガジン最新連載記事

海外6カ国語で出版も!『パワーウィッシュ』が導く「風の時代/Air Era」の運の基礎力

 

【3月13日魚座新月】

悪口と口ゲンカは命とり! 過ぎたことは水に流して

 

累計140万部超Keikoの書籍情報

画像をクリックするとAmazonの購入ページにジャンプします 

 

  

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------------

Copyright Keiko All Rights Reserved.
すべての文章は著作権法により保護されています。


※ ブログ、メルマガ、Twitter、facebookなどメディアへの引用、転載は可能ですが、

  引用元を明記の上

  http://ameblo.jp/hikiyose358 へのリンクをお願いいたします。
  なお、商用サイトへの転載、引用は不可となっておりますのでご了承くださいませ