自分の内側から上がってくる

あらゆる感情は、

 

それが喜びの感情であっても

ネガティブな感情であっても、

 
「終わる」ために上がってきます。
 
 
感情エネルギーは出すことでしか、
終わらないからです。
 

 

 

 
喜びや楽しみの感情ならば、
味わい尽くすと終わる、
と言われたらわかりやすいと
思います。
 

 

 

わー!めちゃくちゃ楽しかったね!

、、、と、、、が、すごく良かったね!

あー面白かった、

また行こうね〜!

 

 

こんな感じで、喜びの感情は

あっという間に感じ尽くし、

味わい尽くすことができるから

存分楽しんで

手放し→終わるのも早いです。

 

 

だから

さあ、また次も楽しみだねー💖

と次のステージに行きやすいんですね。

 

 

逆にネガティブな感情は

 

例えば、

 

怒り💢が上がってきたら

 

こんなことで怒ってはいけない、

とか、

我慢しなきゃとか、

怒り自体に、こんな感情は

出てこないで!と

内側にまた押し戻したりしてしまい、

 

出して解放することでしか

エネルギーは終わらない、

という法則の反対をやるために

 

いつまでもくすぶり

内側に残りエネルギーを

持ったままになるわけです。

 

 

怒ってはいけない、

 

という思い込みを持っていたら

 

理不尽な事があっても

怒りを出せず内側に溜め続けて

 

溜まったままのその

感情エネルギーが、

 

はよ、成仏させて!

 

定期的に促してくるんですね。

 

どんなことも

蓋をしたら終わりません。

 

内側に押し戻したら

そのエネルギーは解放されないまま

そこに居座ることになります。

 

 

 

 

ネガティブな感情が

上がってくるときは

その感情に蓋をせず、

出し尽くしてはやく終わらせて

あげてください。

 

怒ってもいいんだよ、

我慢しなくてもいいんだよ

って受け入れてあげてください、

 

自分自身で。

 

 

こうやって受け入れて

あげることで

 

もう否定されなくなった

自分の怒りさんは、

 

光が当たって解放され

だんだん小さくなり

消えていきます。

 

ポジティブな感情でも

ネガティブな感情でも

出したら終わるの法則は同じです。

 

 

ただポジティブな感情は

素直に味わって

感じ尽くすことがスムーズで

たやすいため、

簡単に終われる、というだけです。

 

 

楽しいことってすぐ終わるー!

というセリフは感じ尽くしたよ〜

っていうサインです。

 

ネガティブは長く居座るという

法則があるのではなく、

 

ネガティブは解放せず、

見ないふりをしたり、

 

否定したり、嫌がられるために

うまく出せないから

なかなか終わらない、

というだけです。

 

 

我慢しないで

怒ってもいいんだよ!

 

って受け入れて

どんどん成仏させてあげてください^_^

 

 

 

いつもお読みくださり

ありがとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンラインサロンMACO塾5期

ご参加受付中です(6/1かサロンスタート)

(事前受付は5/30中迄)

サロン活動の内容と

お手続き詳細はこちら記事から

DMMオンラインサロン

サイトにてお手続きになります。

 

(お知らせ)

ライトワーカー講座1期

 東京・大阪🈵終了

 6/22オンライン🈵

7/21ライトワーカー講座2期東京🈵

 

*8/24大阪2期&

 8/11(予定)オンライン2期は

 6月中旬頃から受付です

・・・・・・・・・・・・・・・

好評発売中クローバー

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・