サロンMACO塾3期の募集を

本日から5日迄再開しています。

詳細はこちらからです

 

================

 

さて、昨日1/31日は自分の会社の

決算納税をしてきました。


 

一人株式会社5期目の決算を

無事終えホッとしているところです。

 

 

ブログはもうすぐ丸8年、

9年目突入を迎えるし

シングルマザーながらエイ!と44歳で

退職して起業してから丸7年、


 

法人を作ってから5期目終了

6期目に突入しました。

 

 

何の知識もなく(これがある意味

変な思い込み=概念を持たずに済んだ

というメリットもあったんだけど)

 

 

起業してからたまに言われたのが

公で出てる調査でも

 

「会社作っても5年までに

 6割が廃業するんだって」とか、

 

「個人事業主でも起業から

 1年で3割以上やめてしまうんだって」

 

 

なんて話でした。

 

現実は厳しいんだよって

いろんな人から言われたことがあります真顔

 

 

現実は厳しい。

 

 

ふむふむ。そうなのか。

 

ならば人体実験してみよう。

image

 

image

 

image

 

image

 

 

やりたいことでやりたいときまで、

やれるぞ。

(これ大事。1年でやりたくなくなる場合も

 あるからそういう人は1年で廃業しても

 せざるを得なかったのではなくて

 したくて廃業した、だから)

 

 

と決めてみようと思って

やってきて、節目と言われる

会社創立5期目を超えました。

 

 

あっという間だったし現実の

スピード感はどんどんはやくなっている

気がします。(まあ今はこの

大きな世界変化の中なので余計)

 

 

私が起業する7年前はまだ

多くの人が

「やりたいことで食べるのは難しい」

と口を揃えて言ってました。

(自分の周囲の人談)

 

 

そんな中、45歳にもなって

何やってんの?

と言われながらも起業しまして

今好きなことで生き続けて足掛け10年。

やっぱり楽しいと思うし

自由に生きてるなーと思います。

 

 

起業した時に保証なんてものは手放した。

 

・・・があったら安泰、

・・・・を握っておかないと、

 

こんな思考(概念)は手放した。

 

 

何が起きても

好きなことで生きてるんだからー

楽しいことを一番にやってるんだからー

後悔なし。

を採用した。

 

 

これを私がサロンで「引き受けメソッド」

とお伝えしました。

 

倒産も含めて先に引き受けておくと

話したら

「それって倒産を引き寄せませんか?!」

という質問をもらいました。

 

 

そんなことないんですよ看板持ち

 

起業も廃業も先に受け入れておく

(どちらもいい悪いはないので

 ジャッジをしない)

受け入れたことは起きない。

起きる必要がある場合はそうなるけど

それも含めて受け入れておく。

 

 

何より、

自分がやりたいことで生きるんだ。

そうやって人生を楽しむんだ

と決めて、

 

「好きなことでやってくなんて

 無理よ」

 

「シングルで公務員やめるなんて

 頭おかしい」

 

という周囲の声を採用しませんでした。

 

採用しなくてよかった看板持ち

 

ありがたいアドバイスは

もちろん受け取りましたけど

 

自分の本心で選択して、

年齢を「できない」の

言い訳にせずやってきて

よかったと思います。

 

若い世代ならやれるでしょう、

と思うことでも

私のように50代とかになってくると

 

人間思考がドンと立ちはだかって

「できない、やれない」が発動しやすく

なります。

 

そういうご相談も

よくいいただきます。

 

 

今からでもやれるでしょうか?と。

 

 

やれると思うとやれます。

できないと思うとできなくなります。

 

やれる、と思った人は

 

どうやったらやれるだろう?

今からすぐ何ができるだろう?という

問いかけにすぐ脳をチェンジします。

 

 

チェンジすると脳のアンテナが

それまでと違う方向を

向きだすので

 

「できるきっかけ」

がやってきたり、

「自分をサポートしてくれる人」が

現れたりします。

 

 

これを宇宙と二人三脚と言います。

以前こちらの本に書きました。

 

 

 

魂は死にません。

何度でも生まれ直せるでしょう。

 

でもこの肉体での人生は1回きり。

 

そう思った時、

 

目の前の大切な人、家族とか

パートナーとか、

この顔、

この体で一緒に居られるのは

今回の人生だけです。

 

 

生まれ変わったらパートナーと

男女ひっくり返るかもしれない笑


 

今体験できることを今やるぞ。

 

そう決めると道は開ける。

年齢はできない理由にならないと

決め続けてきたら

私は通常この年齢でやってくると

いう体の不調が全くないんです。

(更年期ってやつですが全く

 感じませんので元気にずっと

 飛び回ってます)

 

 

意識ってすごい。

全部を創造するんだな。

 

会社の決算にあたって

こんなことを思っておりました。