そう思い続けると、
現実はそうなり続けるキョロキョロ


と、わかっていても
例えば今忙しい状況だと

「忙しい」という波動になり、
その意識で言葉を口に出し、
 
 
口に出すと、
その波動はますます力を持つので
 
また次も波動の通りの現実が開いて・・・
下矢印
となっていっちゃうんですよねおーっ!
エビと白身魚が切り株みたいに並んでいたラブ
今一瞬関西自宅に帰ってきております

 
 
食べながら話してて
友達は
「私ヒマなのー(時間があるの)」

 
って何回も言うんだけど、
 
 
その「ヒマなの☺️ドキドキが音の3Dのように
(なにそれ真顔
私の耳にはバババーンって強く入ってきて
 
 
あ!
 
私は食べながら
忙しいのよ〜
ってそう思って口に出してて、
 
 
彼女は私時間あるのよ、って思って
「ヒマなのードキドキ」と口に出している。
 
 
だから彼女は毎日朝から夕方まで
会社勤めでお仕事してますけど
時間に余裕がある日々を送っています。
 
 
これ、
実践の盲点にもなりやすいんだけど
 
実際本当に忙しいと、
 
「忙しい」というのは今の事実なため
 
 
そう思って口から言葉をだすのは

ある意味当たり前と
言えば、当たり前。
これはアスパラガスのアイス
デザートではなく前菜でアイスが

 
 
だけど、
自分の本心は
「延々とこれを作り続けないで
 忙しいから抜けるぞ」
 
だった場合、
どこかで波動をチェンジしないと
なりません。→出すエネルギー
 
 
そのために友達が
「気づかせ役」をやって
くれた、という宇宙采配です。
 
 
「ヒマなのニコニコ」という言葉を
なんども自分の脳内にリフレインさせて
みると、なんだかゆるんできました。
 
 
そうか、時間があるなー
余裕があるなーと思っていると
その波動が次を作るので
「チェンジ」が起きやすくなる。
 
 
思いの外用事が早く終わったり
ものすごくパワフルにすごいスピードで
取り組めてしまったり(これもあるある)
 
 
一体どんな現実が起きて
波動チェンジするのかは宇宙さんの
お届け次第ですが、
 
 
気づいてチェンジ!は絶対必要。 

 
 
忙しいー
お金ないいいー
それ難しいいーーー
 
という波動を出しっ放しだと
それは延々と続くわけなのであります。
 
 
一旦回収して、
エネルギーの出し直しウインク
 
MACOがデビュー作から書いて
きている表現に直したら、
決め直し。
 
 
 
プレゼントでもらったこれ、
お味噌汁に入れるととても美味しい。
かつおの粉とか煮干しの粉とかも
よく入れています。

よく見たら賞味期限が
いい夫婦の日まで笑❤️

 
いつもお読みくださりありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

MACOオンラインサロン2期

マンスリーQA音声・動画講座

ワークPDF・サロンライブ

MACOメッセージやシェア投稿

プレゼント企画などでお届け中です。

いつからでもご入会いただけます。