巷にはたくさんの自己実現メソッドとか

物の捉え方の本とかが溢れています。

 

 

私の本やブログも

その中の1つになるわけですが

 

 

 

たくさんあるやり方(ルート)の1つ、

ということです。

 

 

スタート時に、

自分が最後にたどり着く場所を

決めたんだから、

 

 

どんなルートを辿ろうとも

最後ちゃんと目的地に着きます。

 

 


 

 

大阪から福岡へ行くのに

飛行機で行く人もいれば、

新幹線さくらで流れる景色を楽しみながら

行く人もいる♫

 

 

 

飛行機だってJALで行く人や

ANAで行く人や

スカイマークで神戸から

飛んじゃおうかな、という人もいる。


 

 

でも目的地は福岡なんだ♫

 

 

どのルートを行ったって

最後ちゃんと到着するのです。 

 

 

自分でしっかり決めていれば。

 

 

 

ハワイ島に行くのに

オアフを経由して

コナ空港まで飛ぶ人もいれば、

ポーンと直行便で

飛んでしまう人もいる。

 

 

 

 

 

次いついけるかなー。

 

 

ヨーロッパに行くのにも

直行便の方が早いんだけど

トランジットする人もいれば

トランスファーする人もいる。 

 


 

 

 この乗り換えだって

一旦燃料を補給してまた同じ便に

乗って行く人と(トランジット)

 

違う飛行機に乗り換えて

目的地に行く人がいるけど、

(トランスファー)

 

  

 

絶対ヨーロッパには着くんだ♫

 

 

 

たくさんのメソッドもそうで

これいいな!と感じたら

とりあえず試してみたらいいウインク

 

体でやってみないとこれで

自分に合うのかどうか、

本当のところがわからないから。

 

 

やってみてちょっと私には

違うかも、合わないかも

と感じたら、

 

また別のことを試してみたらいい。

その行動は決して無駄だった

わけではなく自分のやり方に

出会うまでの必要なプロセス。

 

 

 

どのやり方が自分にとって

いいのか?という最初の

疑問は持たなくてもいい。

それをやりすぎると行動が止まるから

 

気になったらとりあえず

やってみたらいい。

 

 

Aさんに合ったやり方もBさんには

合わないことがある。

 

人のことを見るのではなくて

自分が感覚で感じながら試して

いくこと、

そこから検証していくことが一番大事。

 

 

 

全て自分の中で答えは

出せるということ。

 

 

 

私は昔から

筋金入りのネガティブよ!

自分でも自負するくらいだったから

 

 

「このネガちゃんとどう付き合ったら

 いいのか?」が 

 

自己探求の中でどんどん

大事なテーマに

なっていきましたが、

 

 

私は割とポジティブ思考です

という人にとっては

私の本は響かないでしょう。

 

 

えー!なんでそれをそんな風に感じるの?

とポジティブな学生時代の

友人に言われたことがある笑

 

 

人はみんな違うのですから

自分の感覚を信頼しよう。

 

ここ数日は世界の動きを

また注意してみておりますが

これも行き着くところは

(いい意味で)同じ。

いよいよ明らかな変化の時

かなと思っています。

 

 

いつもお読みくださり
ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・

2021 MACO願いを叶える手帳

主な書店の在庫(僅少)

・紀伊國屋書 完売間近

・未来屋書店(都道府県別検索できます)

 

ネット書店は全店完売しています。

定価数倍の高額出品だけになっているので

ご注意ください。

 

 

MACOオフィシャルオンラインサロン

動画・サロンライブ・音声QAの配信

MACOメッセージや質疑応答

ブログに書かない日常と実践の話

月間ワーク資料配信

毎月プレゼント企画

(抽選・全員)などでお届け中です

いつからでもご入会いただけます。

「2021 MACO手帳動画講座」

DMMサロンサイトからご購入できます。

(サロン会員でなくても動画講座だけの

 ご購入が可能です。)

 

ご自宅で学んでいただけるように

まとめております(65分)

詳細は こちらから

image

 

MACO Instagram

 

MACO twitter

 

MACO無料メルマガのご登録はこちら