今月に入って仕事の動きがコロナ前と

似た感じに急に戻ってきています

 

 

という話を書いていましたが、

 

 

今週末はいよいよ対面での

長期講座(アドバンスのみなさん)があり

その次の週は7期さんと対面です!

 

 

中身は違うんだけど、外側デザインは

 

統一❤️
 

 

 

長期講座初月は

2日間ともオンライン開催だったけど

 

 

オンラインはオンラインで

集中力がまた対面と違います!という

お声もあって、

 

 

動画は残しておき、

復習につかっていただいたり。

 

 

オンラインの学びの良さは

集中しやすいし

落としこみやすい環境

という側面もありますね。

(これは私も実感)

 

 

 

以前社会人大学院生時代に

働きながら夜中にレポートを

必死で仕上げて、、という生活を

数年やっていたことがありました。

 

 

 

論文が書けず2年での修了を泣く泣く見送り、、

科目の単位を取ったあとは

1年休学して(仕事は休んでないです)

 

 

その間にコツコツコツコツ執筆して

教授の指導を受けて、

 

 

とやってたんですが、

その時指導受けてたのは

サイバーキャンパスってやつだったんですよね。

 

 

 

ゼミなど仲間と対面で学ぶ時間もあり

オンライン上で

一人で大学に通ってるみたいな時間と、

 

 

今思えばこういうのの走りだったような。

(今は全国あちこちの大学でこうなって

 ますけどね)

 

 

私たちの脳というのは年齢のせいに

せず、どんどん使っていくぞ!と

決めていれば、

何歳からでも活性化の

アプローチができます。

 

 

年齢のせいにすると

やらないでいい言い訳ができる、、、

 

 

というあたりは

自己実現の心理の視点でいう

自我の言い訳、とも似てるわけで 

 

 

自分の年齢が40を超え、

45を過ぎ、もう今年50だ!

というところまできても

心がけているのは

 

 

「肉体年齢のせいにしない」

 

 

ということ。(体は大事にしてます)

 

 

そこに意識を持って行って

できない理由を作らない、

 

ということです。

 

 

 

44歳で前職をやめて

ビジネスのビの字も知らず

たった一人で起業したのも、

42歳で3つめの大学生活に

なったのも、

 

 

去年一緒に学んだ仲間と同窓会したよ〜

 

 

 

 

 

自分の中では、

前々から

年齢ができない理由ではなかったから、

かもしれません。

 

 

そういう意味では早いうちに

私の潜在意識は人間超越を決めていたの

だろうと思います。

 

 

 

 

 

顕在意識は怖がります。

潜在意識でたとえしっかり決めていても

新しいことをするときは

めちゃめちゃ怖がります。

 

 

これはももう通過儀礼というか

お決まり行事というか

 

 

もうそんな感じなのです。心配におよばず。

 

 

 

なので

怖い、があるから先に進めない。

 

も、

最終的には言い訳なんだなー

 

 

とあるとき、自分なりに悟りまして、

 

 

とにかくやりたいことをやってから

この肉体を脱ぐ。(死ぬ)

 

 

棺桶の中で

「あー、やっぱりあれやっといたらよかった!」

と言わない人生にする。

 

と決めてきました。

 

 

 

あー、やっぱり

あの仕事に転職しておいたらよかった。

あー、やっぱりあの国に旅しておけばよかった。

あー、やっぱりあのご馳走食べておいたらよかった

あー、やっぱり結婚を体験しておいたらよかった

あー、ネイルしてみたらよかった

 

 

色々あると思います。

 

 

やりたい、という意欲が湧くものは

「やれる」というサインです、

 

 

という話も

ずっと前の過去記事に書いたことがあります。

 

 

できるからやりたくなる。

 

 

そういうことです。

これは潜在意識からのメッセージです

たまにダミーの願いが湧くことはありますが

 

 

 

それはどういうときかというと

本心を偽って生きているときです。

 

 

 

だから素直に本当の自分を生きていくように

すれば、

本心からの願いがちゃんと自分の奥から

湧いてくるようになり、

 

 

チャレンジもせず諦める必要なんてないんだ

ということがハラ落ちするようになります。

 

 

 

肉体年齢的にいい歳になってきましたが

ほんと20代の時よりも

刺激的な毎日です(時に大変だが笑)

 

 

このコロナ禍の中でもいろんなことが

起きて、壊れて再生して、

 

 

でも、新しく意図すると

必ず新しいご縁が生まれて。

 

 

そういう自分の発展・進化の中に

 

もうこの年齢だからさ、、

という理由づけは存在せず。

 

 

7月に入ってから新しいお知らせを

する予定です。

ここにかかるエネルギーたるやすごい

ものがありますが

今準備をしているところです。

 

 

 

さて、コロナを通じて社会状況が色々変化

していますが、今月に入ってから

再び全国各地から

対面講演にお声掛けいただいている

ことはとても嬉しいと思います。

 

昨年仙台講演会始まる前

 

 

 

 

移動することで私も

お金というエネルギーも

回せます。決まってることは守りつつ

できることは積極的にやっていこうと思います。

 

 

棺桶の中で

「あーしまった、あれやっといたらよかった!」

と思わないような人生を生きるためににやり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

著書累計35万部突破

受け取り許可が低いと感じる人のための 引き寄せコトダマ練習帖 受け取り許可が低いと感じる人のための 引き寄せコトダマ練習帖

1,540円

Amazon

 

MACOコラム毎月連載中

and GIRL (アンドガール) 2020年 05月号 [雑誌] and GIRL (アンドガール) 2020年 05月号 [雑誌]

699円

楽天

 

インスタフォローもお待ちしています

MACO Instagram

 

MACO twitter