私の好きな本の中の1つなんですが

 

野口嘉則さんの『3つの真実』

(野口さんといえば、

『鏡の法則』で大ベストセラー

 になった方なので

 ご存知の方は多いかもです)

 

 

 

 

この本は主人公の男性(サラリーマン)と

あるおじいさんとの会話で

物語が進んでいきます。

 

 

この宇宙の3つの真実について

話して行く中で

 

主人公がたくさんの

気づきを得て変わっていくというお話。

 

1つ目の真実についておじいさんのセリフ。

 

 

「人間は肉体を超えた存在であり、

 宇宙の偉大な力とつながっている。

 そして、その本質は愛である。

 これが第一の真実じゃ。(以下略)」

 

 『3つの真実』p.125  l 7-8

 

 

 

人の本質は愛であり、

人は宇宙の偉大な力と

もともと繋がっている。

これです!

image

 

エネルギー(引き寄せ)の法則で言っても、

自分が愛でいると、

どんどんそんな(愛の)ご縁ができてくる。

と言えますよね。

 

 

だから

「自分の愛を出せるような、

 そんなご縁きてね!」

と設定するのもとてもいいことウインク

 

 

 

そういえば、

コノハヤサクヤヒメは、

「愛に全てをささげます」

と言った神なんだそうですが

(素敵ですねねー

 

 

愛に全てを捧げます!とは、

全てに愛で関わります、ということ。

だから、誰でも

コノハヤサクヤヒメになることはできます。

 

 

例えば自分が、

自分の身の回りにある

「物」たちにも

「私から愛で関わる」と決めていくと、

 

愛を出すということになりますよね。

物から愛される人はお金も回ります。

(お金はあらゆるエネルギーに

 変化しますからね)

 

 

愛を自分から

意識的に出していくようになると、

エネルギーの循環は色々良くなります。

 

愛とは=循環ということで、

循環しなくなるから

停滞が起きるわけですから

本当はただ、愛でいればいい。

 

 

停滞するとエネルギーが止まるので

ドロッとなるんですよ。

 

ドロッとしたエネルギーばかりで生きていると

てばなすべきマインドブロックにも

気付かなくなっていきます。

 

基本の基本はやはり

自分がどんなエネルギーを出していくか

ということになりますうーん

 

 

人の本質はそもそも愛であり

宇宙の偉大な力とつながっている。

 

その本質の愛を出して生きる

(自分にも、他人にも、物たちにも)と

決め続けていくと、

 

 

エネルギーの停滞(ドロッとする)は

おこらなくなってきます。

 

それは外の出来事が変わることで

知るというのは後で、

 

まず自分の心にいつも愛が多くなった〜

という感覚で

わかってくることから始まりますねウインクドキドキ

 

愛を出すと愛しか返らない法則。
 
 
 
著書累計35万部突破