義兄は

叔母の財産を欲しがるか?!?!

 

 

またひと騒動

起こしてくれそうです

躁うつ病の義兄

 

 

 

 

 

★ 月別記事別 アクセスランキング
2021/4よりブログを始めて
月別人気記事をアップしておきます。

初めてお越しの方は
ご覧くださいね。

2021/7
第1位 2021/7/29 離婚したい、うつの妻と
第2位 2021/7/1 兄がクズなら妹もクズ
第3期 2021/7/28 離婚を相談、両親に
 
2021/6
第1位 2021/6/20 妻、クレクレ星人
第2位 2021/6/23 朝からぐちぐち妻
第3位 2021/6/6 離婚を意識

 

 

先日、妻の携帯に

母方の叔母から

電話がありました。

 

 

妻の母(故人)の

姉妹の一人が亡くなったとのこと。

 

 

長い間

認知症を患っていて

80歳くらいで

施設で亡くなられたそうです。

 

 

 

 

その叔母は

子どもがいなくて

親は亡くなっているので

相続は

 

・その姉

・妹(ぼくにとっての義母。故人)の子どもである妻と義兄

 

その他、兄弟がいるようです??

 

 

家族関係は

戦前戦中戦後の家族と

いうこともあって

複雑みたい。

 

 

戦争で亡くなる方がいたり

後妻として再婚されたり。

 

 

 

で、その相続に関して

妻の叔母から

妻に連絡がありました。

 

 

 

 

妻の叔母としては

妻の兄にも連絡をしたいと。

 

 

そして妻から兄に

連絡しておいてくれないか、とのこと

 

 

 

妻としてはていねいに

現状を説明して断っていました。

 

 

・兄とは仲が悪い

・兄は躁うつ病(双極性障害)で攻撃性が強い

・兄はとにかく金が欲しいらしい

 

 

みたいなこと。

 

 

その叔母も

その話で戸惑っていた模様。

 

 

私の知っている〇〇くんは

とてもかわいらしい男の子だったのに

そんなモンスターになって。。。

 

 

 

 

で、モンスター義兄への

連絡をどうするかは

弁護士?と

協議してみる、とのことでした。

 

 

 

さて、叔母か弁護士が

義兄に連絡して

モンスターはどうするか??

 

 

 

義兄としては

相続で金がもらえるなら

もらいたいはず。

 

 

 

45歳で住宅ローンを組み

35年も払わなければいけない

義兄にとって

少しでも返済の足しに

なるのであれば

何が何でも欲しいはず。

 

 

 

亡くなった叔母の相続人は

みな相続放棄をして

財産はいらないと

言っているそうです。

 

 

みんなで放棄して

丸く収めたい、と。

 

 

(関係の薄い方の財産なので)

 

 

ここで親戚一同

ガタガタ混乱したくない、と。

 

 

 

 

 

これを義兄だけ相続放棄しない

と言い出したらどうなるのか??

 

 

 

ヤツの総取り??

 

 

 

 

その叔母の介護も

何もしなくて

とくに仲いいわけではないのに

単に親戚で、相続権がある

というだけで全取り??

 

 

都会に住んでいて

子どもがいない夫婦共働き

だったようで

結構な財産があるみたい。

 

 

それをあのモンスターが

持ってゆく。

 

 

モンスター、

うはうはじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

幸せで

人生の勝ち組に

入った感じが

するのではないでしょうか??

 

 

 

そうなると

義兄は全力で相続をしたいはず。

 

すると一人相続放棄しないで

もらい受けることになるのか??

 

 

それを親戚一同、良しとする??

 

 

 

するわけないと思うので

母方の親戚でもめるきっかけに

なるのかなぁ。

 

 

 

 

ぼくの親戚ではないので

直接関知しない方がいいので

関知しないですが

 

義兄がまたやらかして

親戚一同に迷惑をかけるのかと思うと

関係者の皆さんを

気の毒に思います。

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~

 

 

 

ブログでは言えない話を

公式LINEで配信しています。

 

公式LINEもご登録ください。

こちらのボタンをポチしてくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

このブログをお読みいただき

ありがとうございます。

 

地方都市で、

専門職の自営業を営みながら、

 

・引きこもりの妻

・娘(高校生)と

 

一緒に暮らしています。

 

 

 

妻が引きこもった原因は

 

・妻のHSP気質

・パーソナリティ障害(推測)

 

に加えて

 

その兄との介護相続トラブルです。

 

 

もともと引きこもり傾向にあり

人付き合いのできない妻は

長年、親の介護をしていました。

 

親の介護中は

引きこもりも目立ったなかったのですが

2019/11(妻の母)

2020/4(妻の父)

と、立て続けに介護が終了

 

 

介護の必要がなくなった妻は

家ですることが何もなくなったのでした。

 

また、

兄とのトラブルは

2019/11の母の死去後に本格化。

 

それ以降、妻がおかしくなり

(精神的に荒れる、不安定)

2021/4頃からうつ状態。

 

昼夜逆転生活を送っています

 

 

ざっくり

うつなのでしょうが

そのとばっちりを

夫である僕や、娘が受けていて

メンタル的にやられます。。。

 

そのガス抜き(腹いせ)に

このブログを書いています。

 

 

なお、夫のぼくは

心理学・脳科学が好きで

20代の頃からいろいろな本を

読んできました。

 

 

20代では

自分の引きこもりも

1年ほど経験しています。

 

ですので、そのしんどさは

わかります。

 

 

妻を何とかしてあげたい

と思いつつ

 

・病院にも行かない

・クスリの服薬もしない

 

周りに頼れる人もいない(親戚など)

状態で、追い詰められてはいますね。

 

 

それでも過去に学んだ

心理学、脳科学

コーチング、カウンセリング

などの知識をもとに

対処していっています。

 

その様子をお読みいただけると

幸いです。