北海道一周の旅 2日目 | 北海道に住む、おっさんのブログ

北海道に住む、おっさんのブログ

人生をおもしろおかしく楽しむ 毛むくじゃらキモ系の ♡おっさん♡ のブログ

 

 

 

 

 

 

 

2日目は、旭川から留萌経由でノシャップ岬を目指しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道で一番好きな道路、道道106号稚内天塩線を突っ走って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノシャップ岬に到着!

 

 

 

 

 

 

 

 

ノシャップ岬の食堂でお昼ご飯を食べることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

ウニがとても美味しかったですっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満腹になったひき男は、宗谷岬を目指し車を走らせると・・・

 

 

 

 

 

ヒッチハイクしてる若い男性がいました!

 

 

 

 

コロナ禍になってからヒッチハイクしてる人を全く見なくなったので、何かあったのかな?って気になりUターン。

 

 

 

一人だと思ってたら奥さんもいて話を聞くと、稚内駅からノシャップ岬までバスでやって来たのですが、帰りのバス停を間違えてしまい、バスに乗り遅れてしまったとのこと。稚内駅まで乗せてもらえたら助かりますって言うので・・・

 

 

 

ひき男・・・

 

 

 

こんなド田舎でバスに乗り遅れたら次のバスが来るまで何時間も待つ事になりそうなので二人を送って行くことに決めましたっ!!!

 

 

 

車の中で話をすると、二人は東京からやって来て、6泊7日で稚内~利尻島~礼文島を観光。朝の船で稚内港に到着し、ノシャップ岬を観光、稚内駅に戻りコインロッカーに預けてある荷物を引き上げ、空港行きのバスに乗り、飛行機で東京に帰るって言うので・・・

 

 

 

稚内空港まで送ることにしましたっ!!!

 

 

 

 

稚内駅で二人はコインロッカーに荷物を取りに行ったのですが、旦那さんが先に戻ってきて、「妻がトイレに行ってるので少し待っててもらっていいですか?」って言ってきたのですが、本当はトイレじゃなく、ひき男にお茶やお菓子を買っていたのです。

 

 

 

 

 

 

気を使わなくて良かったのに!

 

ありがとう!また北海道に遊びに来てね!

 

 

 

 

 

 

 

二人を稚内空港まで送ったひき男は、

 

 

 

 

 

 

白い道にやって来ました!

 

 

 

 

 

 

ホタテの化石の塊で出来た道なのかな?って思ったら

 

 

 

 

 

 

稚内の名産である“ホタテ”の貝殻を砕いて敷き詰めてできた道らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宗谷岬に到着!

 

 

 

 

 

 

サハリンは見えませんでした。

 

 

 

その後、南下し

 

 

 

 

 

 

枝幸町にあるホテルニュー幸林さんに泊まりに来ました!

 

 

 

 

幸林さんの夕食

 

 

 

 

 

 

物凄く美味しいし、量もはんぱないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国稀もうんめぇ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他にも料理やデザートが出てきて、完食したひき男は満腹になって動けなくなりました。

 

 

 

 

北海道一周の旅 2日目

 

 

移動距離406km (合計606km)

 

 

 

 

 

 

つづく