新聞記者時代は毎晩のように、
記者仲間や取材相手と飲みました。
いま振り返ると…
よく、あんなパワーがあったものだと思います。
数年間で最高にくつろいだ
この数年間を振り返りました。
楽しく、くつろいだ酒席は
東京でひっそりと居酒屋に入ったあの時。
くつろぎ過ぎると写真を撮らないことが多く、
当時の写真もありません。
こんなイメージでした。
友人が東京でライブをやって、
サポートする人がいて、
私も仕事を作って東京に行った昨年の11月。
3人で入った居酒屋は、
イタリアの小ぶりな店のようで、
窓から小川が見えました。
新鮮な魚介類を使った料理を前にして、
腹を割って話す幸せを感じた
落ち着いたお店だったのですが…。
店名をメモするのを忘れました。
紹介できないのが申し訳ないです。
今回はさらに高みを目指して
友人が再び東京でライブをするので、
前回、足を運んだ方はぜひ。
事情があって行けなかった方はなおのこと。
そうでない方もぜひ、聴きに行ってください。
ブログ読者がもうすぐ9000人に。
発信力向上を教えるパソコン先生の、
オリジナル曲の向上はめざましく、
この1年間で素敵な新曲が生まれています。
あの1年前の東京ライブも良かったけれど、
今度の東京ライブはさらに上を行くでしょう。
いくつでも進見続ける姿を
発信する。
人とつながる。
オリジナルを極める。
自分の長所をフルに使う。
いくつになっても進み続ける。
体感と共感のライブになりますから。
昨年の東京ライブをサポートした方も、
元新聞記者、テレビ局デスク
メディアコンサルタント・荒川岳志
著書です。
マスコミに上手なアプローチを。
- 新聞に必ず取材されて記事になるたった一つの方法/太陽出版
- ¥1,620 Amazon.co.jp