先日の経営者向けセミナー後に
スポーツクラブの経営者から質問を受けました。
内容も状況も分かりませんが…
「どうしたら、マスコミから取材されますか?」
簡単に訊かれましたが、
スポーツクラブのやっている内容も状況も分かりません。
こういうケース、かなり多いです。
社会に貢献、時代の変化に対応を
私はいつも「社会に貢献する姿勢」が取材されると話します。
それから「時代の変化にどう対応しているか」も
取材されるポイントです。
こういう質問の時は困ります。
時間は無いし、状況が分からないし、
適当に答えられないですから。
あ…適当などありえませんね。
だから、先ほどの2つを意識して
参考程度に取材されるポイントを伝えました。
あなたが「地域の体操」を作ったら?
あなたのスポーツクラブのお客様の層を広げる。
例えば、高齢者限定の時間を作る。
または、時間帯を広げてみる。
早朝限定、夜間限定で需要に応じる。
それから、地域の健康に貢献する。
あなたが、地域の体操を作ってもいい。
そうした、従来の方法に縛られない発想をしてください、と。
スポーツクラブの経営者が「なるほど~」と言っていたけど、
分かってくれたのかな~。
メディアコンサルタント・荒川岳志
- 新聞に必ず取材されて記事になるたった一つの方法/太陽出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp