悪魔祓い師の加藤先生のYou Tube、night911を視聴して感じた事を記載します。


night911はこちら↓


この動画内で、2分45秒頃に人間の頑張り方について話されてます。

頑張り方は2通りです。

①追い込まれて頑張る(失いたくないから頑張る)

②おもちゃが欲しくて頑張る(欲求の為に頑張る)


私の場合は典型的な①のタイプです。

追い込まれてどうしようもなくなり頑張る。ノルアドレナリンを使用して頑張る。

それでここまでやって来ました。



話しは少し脱線しますが、加藤先生オススメのアニメ・漫画一覧にあるBLEACHをNetflixで視聴してます。


そのエンディングテーマの1つに、Sunset swishの【マイペース】という曲があります。

エンディング映像は下記です↓


この曲…超名曲です!!

聴きながら目頭が熱くなってしまい、思わず泣いてしまった事もあります。


そして、この曲を作ったSunset swishさんの別の曲でモザイクカケラという曲があります。


この曲の中にある歌詞(2分55秒頃〜)

なんとなく順番を待ってないで、自分なりの答えを見つけよう。


この歌詞…心に刺さってしょうがなかったです。



話しは戻りますが、人間の頑張り方は

①追い込まれて頑張る(失いたくないから頑張る)

②おもちゃが欲しくて頑張る(欲求の為に頑張る)


の2つです。


加藤先生のnight911を拝見して思った事、それは

【私には②の頑張り方。求める物を得る為に頑張る事。が必要】という事でした。


その時が来るまで待つのではなく自ら求めていく。

あと1年しかありません。

さらっと書いてしまいますが、私の求める物は「一緒に歩んでいける素敵な女性」です。


なんとなく順番を待ってないで、自ら求めていこう。】

れが私の結論です。


取り急ぎ、心境の変化として記載させて頂きました。

加藤先生、いつも有難うございます。

心から感謝申し上げます。



悪魔祓い師の加藤先生の公式ブログ

 


公式You Tube



公式X(Twitter)


https://x.com/kato_yoshihiro_?t=ZdOAmdXf8QXw-cqxg3XUfA&s=09