母の喜寿祝いに伺った「渓谷別邸 もちの木」さんのお夕食編です


前回と同じく期間限定の伊勢海老コース


今回は5人だったのでお部屋もちょっと淋しいです

 
{3F5A900F-F700-4352-B378-304F9A52ECA4:01}

{B6E82840-F26F-4F24-A2A0-6DAEDCDFDFBD:01}

{33231F62-7E2A-410F-84B9-FB3AB4DDF17C:01}

{2B133479-C30A-4CD4-90DA-BA08A28EB3A0:01}

 
{100D3169-F105-47B2-A922-E3BE66DF9D4C:01}

{C14F6576-CBD7-40B9-B480-0679BAF6A7D7:01}

{AA5989D4-C180-4E77-91EF-7C7A0A3379B7:01}


前回は踊り焼きだったのでナルが食べられなかった鮑ですが

今回は全員酒蒸しにしました


ナルもうごかなきゃ食べられるのよ照ぬるぬるゆっくり動く系がとっても苦手




房州産黒アワビ 大きさが分かるように柚を置いてみました

けど、分かんないわねー

とにかく大きいです大きい

{06DE37A7-B7C2-4AD0-8A5E-5CD6A2760E4C:01}


両親と夫は大絶賛の黒鮑ですが長男とナルは食べ切れず夫に食べてもらいました

お子様舌の長男とナルじゃなく大人の味覚の次男ちゃんに食べさせてあげたかったです


房総でもこんなに大きな鮑がでる所はなかなかないわ~♡と母絶賛だった鮑

別注ですが海の幸が好きな方は絶対オススメですOK

値上がりした様で5千円くらいと思ってたけど1個1万円だったあせ

次回は二人で1個だわいしし

{94E1A0AA-C6C4-4713-9EEF-F257CAA2FED9:01}



こちらも別注の長男のステーキ

{54576BF5-0E6C-4DC3-8CAF-5EBCEBFA0417:01}

 

ナルにもステーキついてましたが

長男の大きなステーキが食べてみたくてたった1個貰っただけなのに

夫に「また子供の物食べて・・・大人気ない。」と言われました


だって食べたかったんだんもーん&

{347C2E15-B27D-40CA-B6AA-BBCA8827FF54:01}

もうこの辺りでお腹いっぱいになり

白子と帆立の下のあん肝が食べられず  
 
飲兵衛のMちゃんがいればなー。と房総でもMちゃん思い出してたよばいばい


{5C8C8581-3C4F-4AE6-8B0B-1E076B686BF1:01}

{755900DF-7D74-4F53-BFDE-93EF2E49C14C:01}

大多喜産薩摩芋と銀杏ご飯

ちょー美味しいです

{63CB2717-BCD3-4BA9-B4C8-86072D755F95:01}


{506AF8B7-1D68-42C2-8701-628D5D39A08B:01}



母の喜寿のお祝いをしました

ホールケーキをお願いしたら不二家のケーキでしたきゃーペコちゃん


{127E3369-22A0-423F-81F8-FE5FA50E837E:01}

みんながご飯まで辿り着けず

おにぎりにしてお部屋でお夜食に頂きました


でもね、79歳のナル父があらから一人で食べたの

皆でおどろきよー


ナル父、昔からお酒は飲まなかったけど普通の食事の後にデザートでパンを食べるような人だったの

今でも変わらず大食漢で何よりですあせ長生きしそうだ

{F245D509-6E03-4D3F-A038-E05527C8F697:01}


今回も伊勢海老コースをお願いしていましたが手違いで普通のコースになってたの


そうしたらもちの木さんが大変申し訳ございませんでした汗

長男君の別注ステーキ2人分と夫のお酒代と

なる達全員のジュースを無料にしくれたの

{1E18DC30-D233-4488-AEB1-7E8E57124B82:01}{F225F8D3-12EA-4031-B39D-C7658C86D53C:01}



途中でもう食べ切れなくなり「これであと蒸した伊勢海老がくるのよね汗 」と怯えていたので


コース間違えてくれて助かったのに なんだか申し訳なかったです


もちの木さんありがとうございましたayaまた行くね~♪


詳しいお料理内容はこちらを見てね
http://www.mochinoki.jp/ryori


ぽちしてね♪

にほんブログ村