五月大歌舞伎一幕と二幕めの幕間に☆花篭☆さんで食事をしました



本当は新しく入った吉兆さんに行ってみたかったのですがHPのお料理写真があまり食欲をそそらず・・・

それにお誕生日だからお支払いはナルと言われふーん。チッ 出るとこ一緒じゃん


すご~く美味しそうな ☆ほうおう膳☆ にしました 1日24食限定 2日前迄に要予約です♪
 
 
 

 

ここでも日本酒で乾杯しました 白鶴鶴
ビール飲むとトイレに行きたくなるんだって~。サブちゃんの公演で恥ずかしかったものね&
 
 
 

歌舞伎の定式幕のかまぼこ 可愛いです嬉しい
 

分かりずらいけど鳳凰のマーク入りの湯葉よ~ 
 
 

お料理ひとつひとつが丁寧に作られていてすごーく美味しかったです
結局お支払いは夫がしましたaya

ただお酒も飲んだので 30分の幕間で食べるのは大変でした
食べ終わったらすぐに2幕めが始まったので結局この日も めでたい焼きたいやき☆買えなかったのざんねん…  
 
 
 

  二幕目の「京鹿子娘二人道成寺」が始まり

玉三郎さん菊之助さんの扮する 白拍子 花子が舞いながら何か客席に ぽんぽん投げたの

1階席の方達 良いな~。と思っていたら坊主役の方がなる達のいる2階のお席にも投げて下さって

夫が見事キャッチしてくれましたばんざいばんざいめろ ←その2
  


 
玉三郎さんと菊之助さん お二人の家紋&名前入りの手拭いでした


でかしたぞ夫!!


お坊さんの目に留まったのは ナルの派手~なレオナールのおかげだけどねニコ


投げて下さったお坊さん ありがとうございます

良い記念になりましたheart*

夫と とても楽しいお誕生日を過ごす事ができましたaya



ばいば~い ありがとう松竹さん また来るから

早く2部制に戻して料金も下げてね(*^o^*)/~  
 
 

 



誰もいなくなった小挽町広場 寂し~~
 

玉三郎さん☆アマテラス☆で鼓動さんと共演なさるそうです TVで鼓動さんと玉三郎さんの特集してましたね
7月4日~28日 赤坂ACTシアター
 


これから実家に帰ってくるね
父が転んで骨折しちゃったんの焦るっっ

いよいよ追い出されると思ったでしょーにやり


ぽちっとクリックして下さいね♪aya ぺこり

にほんブログ村