今日は整骨院へ行って来ました
マッサージと 膝に電気をピリピリ当ててもらったら あら不思議~
痛みがだいぶ治りました 人間の体ってふしぎだわー
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
まだ終わってないのよ青森旅行記
2日目のお夕飯は
青森屋のビュッフェレストラン「のれそれ食堂 ぬくもり亭」
かっぽう着のお母さんが迎えてくれます♪

青森の郷土料理がたーくさん並ぶビュッフェレストランです
おススメは やっぱり せんべい汁

朝食は せんべい汁雑炊になりました
青森産牛のステーキも美味しいよ
りんごの天ぷらもいただきました
ひとつひとつのお料理がとても美味しかったです
昔のプリン○ホテルのビュッフェと全然違うよ~

この大盛りカレーは 偏食長男君
この他にも ステーキをお代わりして 天ぷらも海老だけ頼んで揚げてもらっていました
お料理が 焼きたて 揚げたてでとても美味しいレストランでした
全然寒くなかったけど 寒い方にはチャンチャンコも貸してくれます
午後8時から毎晩始まる 青森屋民謡ショー
母と来た時と同じ民謡歌手の親子さんでした 母も知ってる方だそうです
お嬢さん とても綺麗です
メガネをかけていなかった夫に「すごく綺麗な人だよー。」と教えてあげたら
夫が わざわざお部屋までメガネとりに戻ったの
でも戻ってきたらお姉さんの出番が終わっていて 悔しがっていました
なんにでもすぐにかぶれるナルは この日は綺麗なお姉さんに憧れ
ナルも津軽三味線習いたーい
着物着て 頭に羽つけるー。と夫に言いました
いつもの事なので ほっとけば治ります
他にも スコップ三味線や青森ねぷたのお囃子などもありました
長男君次男ちゃんはお部屋に帰ってしまいましたが
夫とナルはと~っても楽しかったです
