去年の3月の旅行から 「韓国のフライドチキンって美味しい~!」とハマりはじめ・・・

今回は3日連続で食べてまいりました

日本でケンタッキーなんて 子供のチキンナゲット買うくらいで

自分でフライドチキン買うなんて久し振りなのよ

いつもいつも揚げ物食べてないんだからね
(言い訳)


一日目 到着後すぐに
コグリョサムゲタンのフライドチキン食べて~
 
 

TWOTWOフライドチキン

2日目のおやつに トゥルドゥルチキンを買ってみました 
 

 この可愛い紙袋に入れてくれます 

 
少~しお味見したかったのですが パック売りだけみたいでした
水キムチ付きです
 

前日、飲み残したマッコリと戴きました  マッコリ全然減ってない・・・

   

夕方だったせいか店内は韓国人のおじさん達が

お酒を飲みながら チキンを食べていました

若い子じゃなくて おじさんにビックリ~~


小さめのチキンがパリパリに揚がっていて 美味しいです

衣が少し甘めです

入口に貼ってあったメニュー 風来坊のチキン??



テーブルにあったメニュー

 

ロッティボーイの隣のチキン屋さんも美味しいと 

お友達のうらら さんが教えてくれましたが今回は食べられませんでした

次回はここを目指して!


この看板が目印!

 

新しくできたKFC ジャンバジュースもすぐ近く

 

渡韓2回の姉が一番美味しかったのは

「百済参鶏湯の鶏焼き」だそうです


ナルは「コグリョ参鶏湯のチキン」ですが

今回、鶏の下味に塩がついてなくて

揚がった鶏に自分で塩をつけながら戴く食べ方でした

以前 美味しいと感動した味がもう分からなくなってます~

でも

塩味はつけて揚げた方が美味しいよね


小樽の「なると」さんのチキンが好きな方は

韓国のチキンも好きだと思います
(北海道物産店があるとよく買います)

今回は鶏肉ばかり食べてました~~