ブランディングスクール開講します!! | ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

プロネイリストを目指す人の為のプロネイル技術/独立/集客/接客/経営情報

こんにちは、ひかるです^^

 

最後のセミナーご覧頂き

ありがとうございました。

 

お伝えした通り、今回

𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さんを講師に

ブランディングスクールを

立ち上げる事になりました!

 

 

ネイリストさん、

個人ネイルサロンオーナー

さんのための

 

ブランディングに特化した

短期集中講座です。

 

 

┃2022年、残りの4ヶ月を全力で努力に当ててみませんか。

 

もうあっという間に半年が過ぎ、

夏が終われば年末までもすぐですよね。

 

 

今、もし

上手くいってないな〜

 

上手くいかせたいのに

なーんか何も進んでない!

 

結果を出せてない!

 

動けてない!

 

自力じゃ無理っぽい!

 

なる早で𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さん

みたいにサロンも考え方も

アップデートさせていきたい!


2023年からめちゃくちゃ

上手くいかせるために!

今から基盤つくりたい!!!

 

 

と思っている方に向けて

作った講座です^^

 

 

┃ブランディングスクールの内容

 

 

 

 

なぜ、私と𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さんが

このスクールを立ち上げたか、

 

ブランディングやマインド

確固たる唯一無二のネイルサロン

を作り上げて欲しいのは

もちろんですが、


私が有料の企画をする時は

ポジティブ面でというよりも

マイナスな感情や環境を打破して

もらいたい!!


そのためにはどんな内容が今

必要なのかということに重きを

おいています。



今回で言うと、

ネイリストさんたちの

視点がズレてる

と感じてたからです。

 

ここからは正直に俯瞰して

思ったことを伝えていきますね。

 

 

技術に縛られ過ぎないで”

視点と思考を変換して下さい。

 

 

ネイルサロンに大事なところは

サロン経営の部分であって

サロン経営の本質は

ブランディング力になって

くると思うのです。

 

 

ブランディングって

あなたの技術の良さを

最大限に伝えていくこと

 

あなたのサロンの強みを

必要としている、求めている

人に刺さるように届けること

 

です。

 

技術を磨いて極めるだけ

で終わってしまっている

ネイリストさんが多過ぎます。

 

めちゃくちゃ勿体無いですよ。

 

なんなら𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さんより

歴が長くて技術も長けている

ネイリストさんも今、これを

みていると思います。

 

そして、𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さんより

上手くいっていなくて

凹んでたりしませんか?

 

または

「この人、私より全然技術ないじゃん」


なんて思ってませんか?

 

 

比較はしなくて良いと思いますが


もし今、あなたのサロンが

上手くいってないかを

 

あなた自身分かっていない

ならば大問題です。

 

あるあるパターンですが、

多くのネイリストさんが

 

集客できていないのを

技術のせいと思い込み


技術ばかりにどんどん

囚われていってしまって

います。

 

 

もちろん技術は強みになります。

 

ケアが得意、

フィルインが出来る、

アートが繊細、

有名な先生から習った技術、

 


それを反映させられて

いますか?

 


その良さをあなた自身が

正しい方法で発信して

いけてますか??

 

答えはほぼ、NOだと

思っています。

 


というより、きっと色々試行錯誤

してそれでもあまり現状打破

できていない状態なのかもしれません。



そんな方に、私は世界観作り、

ブランディングを学んで人生

レベルで変えていって欲しいと

思っています。


 

ミスティカルジェムのサロンオーナー

𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さんは技術だけに囚われず、


自分を、自分のサロンを魅力的に

発信していくすべを知っています。

 

 

そこを伝えたい!という

思いもあり今回の講座では

技術レッスンを省きました。

 

(特典で配信することはあるかもですが

メインカリキュラムではありません。)

 

技術至上主義なネイリスト

さんたちに必要なものは、

技術以外の部分です。

 


しかも技術を追い求めてる

ネイリストさんたちほど

自分に自信がなかったりします、、!

 

これなんの現象なんだろう。

 

可愛い子がさらに整形次々に

しちゃうのと似てる(違う←)

 


𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さんは特に自分の

技術が長けてる!とはきっと

思ってないと思うんですが

 

かと言って自分の技術に

自信ないわけでもない。

 

(と聞いてなくても分かる。笑)

 

 

きっと自分の施術したネイルたちを

この世で一番可愛いと思っているし

 

自分のデザインが大好きだろうし

 

技術に自信ないから・・・

まだサロン歴が浅いから・・・

 

と今回の講座をするにあたって

引け目を感じてる言動は

一言もありませんでした。

 

それが彼女の強さであり

強みだなって!

 

今書いてて本当そう思った、、!

 

 

ネイリスト目指してから

今まででたった4年です。

 

なのに自らコンサルも始めましたし

高単価サロンでもあります。

 

 

そこに「自分なんて・・」って感情

一切もっていないはず。


 

チャンスを自分から

掴む用意を常にしている

人なんだと思うのです。

 

 

でね、

これから独立を考えている

ネイリストさんも

 

サロンを始めてから考えよう!”

 

と思いがちですがその考え

自体が間違っています。

 


価格設定も、

インスタ構築も、

世界観もブランディングも、

客層絞るのも、

インテリア決めるのも、



サロンは始める前

からが勝負です。

 

ザッと半年前から準備

しても良いです。


技術に自信ないなら1年前とかでも。



と、


こんなに口すっぱく言うのは

今までそれで上手くいってない

ネイリストさんたちを山のように

みてきているからなのと、

 


かく言う

私がそうだったから。

 

 

私は”ダメなお手本”に乗る

ような独立の仕方をして、

 

お手本のように転びまくって

きました。

 

だから私自身が

ブランディングの大切さを

 

重々に!

 

じゅーじゅうーに!

 

分かってるんですよね。

(大事なことなので息荒めに2回言いました。)

 

 

しかもさ、これぞ私が

お手本なんですけど

中途半端に長く続けてしまうと


リブランディング後に離れて

しまうお客様に胸が痛んだり

 

ジャンル違いのお客様と

リブランディング後のお客様で

客層が二極化しちゃったり

 

サロン走らせてる組のほうが

実はこの講座、向き合うのが

結構しんどいです。笑

 

それでも軌道修正は絶対した

方が良いですけどね!

 

 

値上げも


「今10人お客様がいてその人たちが

 離れていってしまうのが怖いです」

 

的な相談よく頂きます。

 


が、それ20人30人になってみー?

 

より辛いで?

 

でも値上げしない道とか

存在しないで?

 

って思うのです。

 


世界観しかり!!

 

常連様が多くなるほどテコ入れは

精神的にきつくなります。(私)

 

サロンのテイスト考えずに

色々仕入れして在庫があまり

ばっかりになります(私)

 

サロンが何ジャンルなのか

自分がよく分かってないから

発信もごちゃごちゃになります(私)

 

イコール低価格しか強みがない(私)

 

そして定まらない客層(私)

 

 

ってな具合で負の連鎖が

始まります。

 

 

ほんと、

そうならないでほしい

 

 

から、このブランディング

スクールをつくったんです。

 

 

他にもいろーんな思いが

ありますがこの辺で。笑

 




𝑴𝑬𝑮𝑼𝑴𝑰さんの近くにいると


マインドの強さと

己を貫く芯の固さ、

 

物事を冷静に見て

取捨選択していく力、

 

視点や能力の高さを

ひしひしと感じます。

 


ぜひ必要な人にだけ

受け取ってほしいです。

 

 

4日の21時、詳細申し込み

LINEでお送りしますね。

 

 

楽しみにお待ちください^^

 

 

ひかる

 

ブランディングセミナー

全話配信はこちら↓

 

 『【無料】1人ネイルサロンオーナーのためのブランディングセミナー』ブランディングセミナー限定配信はこちらから👇※期間限定配信ですので一定期間過ぎると視聴頂けなくなります。 1本20分前後、倍速にして10分くらいで見れ…リンクameblo.jp