こんにちは、ひかるです◌ ͙❁˚
今更ながらネイリストさんの為になる
情報を載せていくインスタ新アカウントを
開設しました!
今までのアカウントはどちらかというと
ネイリストさん向けではなく、
サロン集客〜お客様向けでサロン
閉めてからはほぼプライベートや
プロデュース業の事を綴っているので、、
ぜひ新しいアカウント@nailsalonwork も
フォローしてくださいね♩
さて、今日から【次世代ネイリスト育成】
という名目でお送りしていきます。
というのもこのコロナの影響で世の中は
ガラッと働き方や感覚が変わりましたよね。
実際ネイルは美容の娯楽中の娯楽ですから
1番最初に削られるところでもあります。
ふわっと前向きな言葉を言うのは簡単
なのですが、実際やっぱ、きついですよ。
ネイリストの需要は益々減ると思います。
前にも書きましたが。。
でも、なくなるわけじゃない。
選ばれるネイルサロン、
ネイリストだけが残り続けていける
時代になります。もっともっと。
その為にはネイリストのワークスタイルや
マインドも常にアップデートしなければ
いけません。
わたしはネイリストになったからには、
勝ち続けて欲しいし
これを読んでいるあなたがしっかり
知識と技術を得て、意識を変えて
お客様のために
自分のために
将来のために
役立てて欲しいと思います◌ ͙❁˚
そんな思いで次世代ネイリスト
育成シリーズ、始めます^^
では本題!
【お客様から好かれるネイリストってどんな人?】
3パターンでご紹介していきます。
インスタでは世界観が出しやすいので
ファッション性が高かったり
"オシャレ感"が出てるようなインスタは
ネイリストさん、作りやすいと思います!
わたしも可愛い!の世界観を
作り上げていたのでインスタの
ファンだった方がお客様として
来店して定着してくれていました^ ^
(来店前からSNSをみてファンになって
くれると物凄く接客施術やりやすい!
ですよ。この話はまた今度詳しく!)
例えば地下アイドルを応援するような
心境に似ていると思います!笑
まだまだ未熟だけど"わたしが育ててる"感!
応援してるからがんばってね!
という気持ちが人を動かしますよね。
わたしの場合サロン始めたのが20代の頃
だったので40〜50代のお客様はこんな
気持ちでいつも声をかけてくれて、
通ってくれていたのかななんて思います。
正直、ネイリストになりたい!と
わたしのところに来た方でもいました。
教えてほしいけど、自分の方が年上だから。
お金を払っているのだから。
という雰囲気がモヤ〜っと出ていて
笑わない、受け身、とにかく無愛想、
口を開くと現状に対する愚痴、、
これじゃ〜技術あっても、お客様つかない
だろうなぁって方。
まずは自分の所作を見直すことが
必要かもしれません、、!
かと言って引きつって笑って無理しなくても
大丈夫!
自分らしいままいけば良いと思っています。
例えば野口さんがいきなり元気はつらつな
キャラになったら野口さんの良いところ
消しちゃいますもんね?
そういうことです。笑
結局はこれ。
自分から好きアピールをすることで
人から好かれます!
ネイリストとお客様の関係って
恋愛に似てると思うんですよね〜
受け身じゃ始まらない!
のです◎
ということで、今回は好かれるネイリストに
ついてお伝えしていきました!
選ばれるのは技術だけじゃない
人間力を高めていきましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました😊
ひかる
───────────────
note始めました!
主にプロデュース業のことなど執筆しています。
ぜひフォローしてください!
ネイリストさんのための新インスタ開設!
\お役立ち情報載せています/