場所が決まり、あとは独立の時期
代官山のオーナーさんは
「いつからでもいいですよ」
という感じだった。
まさかこんなに早く場所が
見つかるとも思っていなくて、
とりあえずしっかり
下準備を進めていってからにしよう
と思いつつも、、
早く行動に移したい欲が
爆発しそう。
気持ちの高ぶりが凄くて
本当、何度もいうけど
先走っていたな~~
確かこの頃は秋。
来年からでもいいな
でも今年中に始めたいな
どうしようかな
よし
12月からにしよう!
そうなんとなく、
ただなんとなく決めた12月
(後に後悔しますそれはまた独立編で)
勤務していたネイルサロンには
11月末までで、と告げました。
承諾はしてくれたものの、
辞めるまでの期間働くのって
なんとなく気まづいですよね。
人手不足なのに極端にシフトを
減らされたり雑用押し付けられた
思い出があります。笑
でも、へっちゃらだった
もう頭の中は独立でいっぱいだったから。
それでも、
指名をくれていたお客様に
お店を辞めることを言うのは
とても心苦しくて悲しかったな..
今でも鮮明に覚えているのは
指名を頂いていたお客様に辞める事、
独立をする事をお会計後サロンの
外までお見送りしたときに告げた時
「ええ!それは本当に悲しいわ。
でも、
ひかるちゃんなら絶対成功するわよ。
ひかるちゃんだからここのお店
通っていたけど、
もうわたしも違うところ探すわね、、
代官山までは通えないけど
応援しているからね。
絶対あなたなら上手くいくわよ」
そう言って、握手して
激励してくれました。
なんだか、
本当に頑張ろうって
思えた。
まだまだ未熟で駆け出し中の
わたしに、指名をくれて
この言葉をかけてくれ、
凄く励まされたんですよね。
しんみりしながら
背中を押されて。
心に今でも残っている
大切な思い出になりました。
次回、サロン勤務編まとめます。
続く