


ラタトゥイユのレシピ
色々なレシピがありますよね。似たものもたくさん!お好きな味のレシピがみつかりますように
お庭産の野菜たちを消費するためによく作ります♪今回は、お子様も大好きな甘めに仕上げました!ぜひ試してみてね。
<材料>
今回は以下を入れましたが、だいたいで大丈夫!
塩分は控えめです
・なす中4本
・ズッキーニ1本
・たまねぎ大1
・万願寺ししとう4本
・ピーマン2個
・トマト缶1個(コストコのトマト缶にしました)
・コンソメ粉2袋
・最後に胡椒と醤油を少し入れます
・ケチャップ大3
・ローズマリー少々(なくてもよい)
・オリーブオイル(焦げやすいい場合は大2)
・にんにく1カケ(ほんのちょっとでも入れたほうがおいしい)
<作り方>
※ル・クルーゼ鍋で作っています
①にんにくを半分に切り、ローズマリーとともにオリーブオイルを入れた鍋に入れ、弱火のコールドスタート(にんにくを小さくすると焦げやすくなります)
②野菜をだいたい同じサイズに切る
③玉ねぎを透明になるまで炒める
④ししとうとピーマン以外の野菜を入れ炒める
⑤なすに火が通ったら④を入れ炒める
⑥にんにくを取り出す
⑦トマト缶、コンソメ、ケチャップを入れ、煮詰める
⑧最後に醤油をほんの少し入れ、胡椒をふる
⑨冷やして完成!
フランスパンにのせたり、パスタにしたり、白身魚のソースにしたり、チキンのソースにしたり、美味しいよ
<効果>
ビタミンやミネラルが豊富で、疲労回復、美容、便秘改善、食欲増進、老化防止、貧血予防、骨粗しょう症予防、高血圧予防、糖尿病予防、動脈硬化予防、脂質異常症予防などに効果がある
朝5時半から作っていました♪
予想以上に美味しいものができて満足です
夜が楽しみです(にんにく入りのため)
1日1回でも、”いいこと”があるといいですね。
「毎日平凡であまり心が動かないんです。心の動かし方もわからない。」という生徒さん。
便利なものや、受動しているだけで楽しめるものが溢れ「足るを知る」ことの重要性を感じます。
小さな喜び、楽しさは、誰もが1日中たくさん経験していると思います。小さな幸せに気づけるといいですね。
自身の心が動いていないのに、それを相手に伝えようなどとうてい無理です。伝えたいことが、動きや表情、声にあらわれないと、誰にも伝わりません。
特別レッスンの動画を見て、気持ちが表情や声に全くあらわれていない(棒読みになってしまう)人は、「よかった探し」をぜひ試してみてください。まず自分と向き合えると思いますよ。
ご入会について相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
静岡からオーディション合格者続出中
プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン
現在の空き枠・入会条件・体験レッスン・お申し込み
ミュージカル・ドラマ・映画・アイドル向けレッスン
高校生からの:バンドボーカル・アーティスト・アイドル・営業ボーカル向けレッスン
高校生からの:俳優・声優・表現者・テーマパーク向けレッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
______________________________________________
体験レッスンもございます。
まずはお問い合わせ下さい!
冒険者たち 子役 子役オーディション ダンス審査 キッズダンス ダンスキッズ アニー アニーオーディション 高音 ライオンキング 劇団四季 こどもミュージカル ミュージカルキッズ 大人の演技 大人のミュージカル ミュージカルレッスン 個人レッスン オーディション対策 東宝 レミゼラブル リトルコゼット通過 英語歌唱 ガブローシュ合格 リトルエポニーヌ テーマパーク 出演者募集 参加 声優 アイドルオーディション K-POP ヒップホップ ワークショップ 夏休み オーディション課題 ミュージカルアニー通過 ミュージカルアニー合格 一次審査合格 ワークショップ審査 ミュージカルアニー1次通過した アニー2次通過した アニー最終 アニー2025合格