【ザ・共通テン!】はいだしょうこさんの歌の練習方法とは?久本さんもボイトレに!これは必見❗️ | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

ボーカルレッスンカラオケと 
ミュージカル演技レッスン
 
 
 合格者多数のプロ養成塾
既プロの為の個人レッスンのお教室
 
 
 「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」
です音譜
 
 
 
 事務所所属の子役、ミュージカル俳優志望
声優志望、アイドル志望、アーティスト志望
そして、プロで活躍中の方もレッスン中! 
 
 
オーディション通過合格者多数! 
全国CM、連続ドラマ、映画主演、
営業演奏、舞台等にも出演中です!
 
 
 ①幼小中学生の静岡ミュージカル・子役養成コース 
②Jazz&Pops大人のボーカル・ボイトレコース 
③大人のミュージカル・演技コース 
④単発レッスンコース(県外生徒対象) 
⑤オンラインレッスン
 
 
ミュージカル「アニー」出演をはじめ
静岡から中央で活躍する生徒続出❗️ 
マンツーマン個人レッスン
基礎から既プロまで対応。 
 
 
こどもミュージカル・市民ミュージカルのようなお遊び参加ではなく
「お仕事にしたい!」という方を応援いたします❗️ 
 
 
レッスンのお申し込み・詳細は「ホームページ」へ❗️ 
 
 
⚠️お電話でのお問い合わせ・お申し込みは一切受け付けておりません。

 


 TODAY'S
 
これは見て欲しい!

 

3月7日、フジテレビ系列で放送されていた「ザ・共通テン!」たまたま気になって、録画していました。

 

 

超多忙、1分1秒を無駄にしない人気芸能人の私生活!

 

 

生徒さんにも、華やかな芸能界の裏側が見られるから見てね、とお話ししましたが、チェックできたでしょうか。

 

 

①(成績優秀・容姿端麗)の宝塚音楽学校出身でうたのお姉さん、現在はミュージカル女優のはいだしょうこさんの、自己練習方法②久本雅美さんの休日はフィジカルとボイトレボーカルレッスン、ピアノも⁈日々挑戦③ギュッテさんのメイク術(女子力が高く配信ルームのメイク棚は萌え)④朝日奈央さんの休日行きたいところめぐり(休日が無いことが伺えました)

 

 

  久本さんの休日

 

①フィジカル(肉体)トレーニングとして、ボクササイズを取り入れていらっしゃいました!ボクササイズは全身運動で、筋トレだけでなく、体幹も鍛えられますね。

 

 

プロの為のボイトレレッスンでは、声を出す前の、ほぐし・ストレッチに1時間かけていましたね!まあ普通ではあります。バレエ・モダンバレエ・コンテなど踊る際も、1時間くらいしっかりほぐすこともよくありました。本番前などでは特に。タップやジャズは少なかったかもしれません。ダンスでも全身が見せものになるので、可動域を広げる必要がありますが、歌も全身が楽器となるため、隅々までほぐすことが必要です。

 

 

 

なので、レッスンでのほぐしの時間は「今何をしているのか」を考えながら、全身の可動域が広がるよう、指先足先、髪の先までコントロールできるようにほぐしましょう。

 

 

 

久本さんは、ボイトレ、ボーカル、ピアノまでレッスンされていました。舞台俳優として必要なスキルとも。日々さまざま挑戦されている姿は、見習わなくてはと思いました。

 

 

 

※確かに・・・有酸素の歌のあと、無酸素のフィジカルを行った方が順番としてはいいですよね・・・歌の後にダンスレッスンですよ。固くなってしまいますからね。

 

 

  はいださんの練習方法

 

 

はいださんの練習方法は、私が生徒さんに提示しているレッスン方法と全く同じだったので、皆さん「同じだ!!」とびっくりされるかもしれません。使う道具、使い方も同じでしたね!

 

 

 

それなのに、なぜうまくならないんだ!と憤るかもしれませんが、まず、はいだんさんは、トップクラスの音楽学校を出ている為、ベースにしっかりとした音楽理論(知識)の基礎が入っていて、かつ現場での経験も数多くあります。その引き出しをもって自分の歌をジャッジしているので、そこがまず皆さんとは違います。(マイクのエコーのかかり方も熟知しているので、エコーが入ったまま歌っていますが、練習ではエコーを外しましょう)

 

 

なのでお教室では、「なぜそこまで勉強する必要があるの?」と思われながらも、音楽理論(せめて楽譜を読めるようにする)を学んでもらったり、セッションや現場を経験したほうがいい、と常日頃からレッスンでお伝えしているわけです。

 

 

 

その知識や経験を持って、耳をよくしてから自身の歌を客観的にジャッジできるようになると、上達していくと思います。

 

 

 

でもまって!下矢印まずはこれをやってから、はいださんと同じ練習をしましょう!

「はいださんのような練習に行く前にまずすること」(楽曲の練習の仕方)

 

 

 

 

最後に、劇団四季出身の木村花代さんも出演されていましたね。日々緊張しっぱなしの現場(課題が多く自宅でも緊張感を伴う)にいるので、久しぶりに会う戦友との時間の大切さは、とてもよく伝わってきました。これは共感できます。涙腺が緩みました。

 

 

  プロの休日は維持とスキルアップの時間!

 

 

 

華やかな世界に感じますが、皆超過密スケジュールであっても、こうして地道に自己練習などを重ね、本番へ向かっているのですよ。何も練習せずレッスンや稽古に行くことはありません。何かがないとモチベーションがあがらない、などと言っている方、他力本願ではこの業界には向きません。

 

 

はいださんと久本さんの部分だけでも、生徒さん、また、ご家族の方もぜひご覧いただきたいと思います♪

 

 

↓見逃しは1週間くらいだと思います

 

 

 

ご入会について相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

静岡からオーディション合格者続出中桜

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン

 

右矢印入会希望の皆様へ

現在の空き枠・入会条件・体験レッスン・お申し込み

 

右矢印静岡ミュージカル・子役養成コース

ミュージカル・ドラマ・映画・アイドル向けレッスン

 

右矢印大人のボーカル・ボイトレ教室

高校生からの:バンドボーカル・アーティスト・アイドル・営業ボーカル向けレッスン

 

右矢印大人のミュージカル・演技コース

高校生からの:俳優・声優・表現者・テーマパーク向けレッスン

 

右矢印遠方の方向け単発レッスン

セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン

 

______________________________________________

 

 

体験レッスンもございます。

まずはお問い合わせ下さい!

冒険者たち 子役 子役オーディション ダンス審査 キッズダンス ダンスキッズ アニー アニーオーディション 高音 ライオンキング 劇団四季 こどもミュージカル ミュージカルキッズ 大人の演技 大人のミュージカル ミュージカルレッスン 個人レッスン オーディション対策 東宝 レミゼラブル リトルコゼット通過 英語歌唱 ガブローシュ合格 リトルエポニーヌ テーマパーク 出演者募集 参加 声優 アイドルオーディション K-POP ヒップホップ ワークショップ 夏休み オーディション課題 ミュージカルアニー通過 ミュージカルアニー合格 一次審査合格 ワークショップ審査 ミュージカルアニー1次通過した アニー2次通過した アニー最終 アニー2025合格