


オーディション課題レッスン
ミュージカル「あんず」「あしながおじさん」対策のジュニアさん、音楽座・音大実技対策の高校生単発レッスンでした!
今回は初めて門を叩いてくれた方ばかりで「通過したらまた来ます!」と撮影を終えて元気よく帰っていった生徒さんもおりました
オーディション目白押しで、3月の単発レッスンのお申し込みもすでにいただいております。開講日が少ないため、お早めにご連絡ください!→「単発レッスン」
講師業については、20年以上やっているので、オーディションで一次通過できる最低ラインというのはだいたい把握しているのですが、歌が普通に歌える=音感がいいのは大前提で、ダンスや演技の審査がなくても安定した「リズムと演技力(審査員に”おっ”と思わせる」のスキルが高いことが「最終まで残るポイント」だなとつくづく感じています。(歌とダンスにそれがあらわれる)
お教室のレッスンでは、ただ「リズム感がないですね」「リズム感をつけましょう」という漠然としたアドバイスだけではなく、リズムに特化したレッスンや自宅での練習アドバイスをしております。
リズム感を付けるために”ダンスレッスンを増やします”など空回りしている方もみられますが、基本的にレッスンでアドバイスした、体と声を同時に使う訓練でみるみる上達します。早く習得(タイパ)したければコツコツ自宅練習することをおすすめします。
演技については、保護者様がレクチャーしたり、市民劇などに参加してしまうと、お遊戯会的演技を覚えてしまうのでNGです!
商業演劇には合格できなくなりますよ。
不自然な演劇ごっこは、幼稚園児なら許されますが、小学3年生以上では即戦力にならないため合格しません。演技にはかならずそうなる根拠があります。セリフにも発言する動機があり、国語的読解力+α(演劇的)で考察する必要があります。
「うちの子はセリフに感情を込めて抑揚をつけられるので、周りよりも上手だと思います」「市民ミュージカルで主演でした」という初回でのお言葉が一番身構えます。全員が100%お遊戯会状態(合格には程遠い)だったからです。
演技は、悪い癖が一旦身についてしまうと、抜くのがとても大変です。リアルなお芝居をしっかり体験習得できるようなレッスンを受けましょう。舞台芝居も、映像芝居も、リアリティが求められますよ。→「オーディション対策特別レッスン」
今日のレッスン風景のお写真はないのですが・・・
いつも無いのは・・・
お教室の宣伝のためにレッスン風景をアップして「今日はこんな子が来てくれました〜」みたいなものがよく流れてくるのですが
ほかのお教室やスクールでは撮影タイムがあるのでしょうか?
実績ある子だけをアップするのは売名?ほぼ同じ子達が毎回アップされて流れてくるので、生徒はその子達しかいないのかと
思ってしまう、、(数百人くらいは所属生がいるはずですが)
ほかのみんなもきっと頑張ってるよね、、
私のレッスンでは時間ギリギリまでレッスンするので、撮影タイムみたいな時間は無いです。最後まで一緒にもがきますよ
(それでも、もう終わり⁈時間経つの早い!という生徒さんばかりですね)
ご入会について相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
静岡からオーディション合格者続出中
プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン
現在の空き枠・入会条件・体験レッスン・お申し込み
ミュージカル・ドラマ・映画・アイドル向けレッスン
高校生からの:バンドボーカル・アーティスト・アイドル・営業ボーカル向けレッスン
高校生からの:俳優・声優・表現者・テーマパーク向けレッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
______________________________________________
体験レッスンもございます。
まずはお問い合わせ下さい!
冒険者たち 子役 子役オーディション ダンス審査 キッズダンス ダンスキッズ アニー アニーオーディション 高音 ライオンキング 劇団四季 こどもミュージカル ミュージカルキッズ 大人の演技 大人のミュージカル ミュージカルレッスン 個人レッスン オーディション対策 東宝 レミゼラブル リトルコゼット通過 英語歌唱 ガブローシュ合格 リトルエポニーヌ テーマパーク 出演者募集 参加 声優 アイドルオーディション K-POP ヒップホップ ワークショップ 夏休み オーディション課題 ミュージカルアニー通過 ミュージカルアニー合格 一次審査合格 ワークショップ審査 ミュージカルアニー1次通過した アニー2次通過した アニー最終 アニー2025合格