本物を肌でインプットする時間の大切さ | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

ボーカルレッスンカラオケと 
ミュージカル演技レッスン
 
 
 
 合格者多数のプロ養成 
既プロの為のお教室
 
 
 
 「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」
です音譜
 
 
 
  ●2018年「ジャッキー」
パン屋の売り子・しずく役で出演❗️ 
●2019年ミュージカル「アニー」
孤児ジュライ役にて梁世姫さん出演❗️ 
●2021年ミュージカル 座
「ひめゆり」出演❗️ 
 
 
 
 
 
 他、事務所所属の子役、
ボーカリスト等がレッスン中! 
オーディションにも続々合格! 
全国CM、連続ドラマ、映画主演、
営業演奏、舞台等に出演中です!
 
 
 
 
 ①幼小中学生の静岡ミュージカル・子役養成コース 
②Jazz&Pops大人のボーカル・ボイトレコース 
③大人のミュージカル・演技コース 
④単発レッスンコース(県外生徒対象) 
⑤オンラインレッスン
 
 
 
 
静岡から中央で活躍する生徒続出❗️ 
マンツーマン個人レッスン
基礎から既プロまで対応。 
 
 
 
 
こどもミュージカル・市民ミュージカルのようなお遊び参加ではなく
お仕事にしたい!という方を応援いたします❗️ 
 
 
 
 
レッスンのお申し込み・詳細は「ホームページ」へ❗️ 
 
 
 
 
⚠️お電話でのお問い合わせ・お申し込みは一切受け付けておりません。

 

 

 

 

 ケニー・バロン・トリオ@ブルーノート東京へ行ってきました。

 

 

 

 

 

そう、映画ブルージャイアントの聖地So Blueです。

 

 

 

 

 

世界のジャズ界の重鎮、ケニーバロン御歳80歳のお祝いライブ!

 

 

 

余裕と脱力の中にある力強いリズムと音。そして、日本人には出せないパルス。これこそジャズ!と痺れた時間でした。

 

 

 

ケニーバロンの音源を今までにたくさん拝聴してきたのですが、やはり生には敵いません。

すごい!の一言。

 

 

 

そして、実際に目で耳で体感するその技術。

 

 

 

ベースソロに移った途端にバックに回るのですが、ベースを下から倍音で支えるだけの小さい音!お芝居の時の、エネルギーは最大でも、出ている音声はとても小さい時と同じような、緊張感と存在感。

これはレコード音源ではわからないもの。

 

 

 

クラシックのように単純に音が小さいだけの”pp”ピアニシモではないのです。

 

 

 

こんなにエネルギーある小ささだったのかと鳥肌❗️

 

 

 

 

だから目で耳で肌で実際に感じることが大切なのです❗️

 

 

 

 

 

次に来日したら絶対行きたいと思っていた海外の大御所ピアニスト「ハンク・ジョーンズ」が亡くなり、生で聴くことができなかったこともあり、今回は仕事のタイミングをギリギリまで調整(17時までレッスンしていた)しました。行くことができて本当によかったです!

 

 

 

 

ただ、今回何か勉強になったの?と言われれば「まったくわからないことが、わかりました!」というのが正直な感想です。

 

 

 

 

ここでシットインしろ、と言われたら”歌えない”と思ったということです。(この世界的メンバーのステージでそんな奇跡はありませんが)

 

 

 

 

今回、最初の3曲でベースが浮いていると思ってしまいました。これで正解なのか、はたまたピアノとドラムのパルスがわからなかったのか、私にはジャッジできませんでした。ピアノとドラムのパルス(この二人はぴったり合っていました)も、音源などでは聞いたことのない場所でのノリでした。センターでしたが、壁よりに座っていたので、ベースの音(アンプを通した音)だけ遅れて届いたのかもしれません。(ウォーキングベースになるとジャストに聞こえていたのですが)

 

 

 

 

これだけでなく、疑問だらけ。

惹き込まれて聴いてしまっただけの曲も汗

 

 

 

 

 

音楽や芝居を長く勉強してきたつもりですが、まだまだ本当にわからないことが存在します。

 

 

 

 

わからないことが見えてきたらそこが始まり。

だから勉強する。

習う、倣う、さらう。

YoutubeやCD音源などではわからないことのほうが多いです。

わからないなら、習うべし。

それが最速。

もっともっとライブに出かけようと思いました。

 

 

 

 

 

「勉強になりました!」「刺激になりました!」

 

 

 

 

時々SNSでこういった感想を拝見しますが、どれだけ上から目線なの?と思います。

 

 

 

 

ただの”キラキラファン”ですよね。

(インスタ系はこういう方が多い気がする)

 

 

 

 

SNSで発信することを含め、参考番組やライブ、観劇などを生徒さんにしつこく推すのは、今それが必要だからです。少し見えた今が成長するタイミング!こんなチャンスがあるよ!!とそれぞれに合ったものをお知らせするのですが、

 

 

 

 

「時間がなくてやってません」「まだ見てないです」「忘れてました」「ブログみてなくて」「行ってないです」「その日は用事があります」「その日は無理です」「時間がないので」「あまり興味がないです」「お金がないので」

 

 

 

 

自分から”はい!”と取りに行かないとチャンスの波に乗れないですよ。だから空回りしてしまいます。

 

 

 

 

そういう生徒さんに限って、今の自分には見合わないものや目先の欲に手を出そうとしてしまう・・・

 

 

 

 

 

本気なら、まず提示されたものに喰らい付いてください。徹底的にやりこんでください。色々制限はあるでしょうが、それを上手にやりくりするのも技量です。運は自分で切り開くしかない!

 

 

 

 

 

 

コロナ過で動き始めた今、シンガーとして役者として表現者として、指導者としても、本物を目で耳で肌でインプットし、しっかり考察咀嚼・感覚のずれを調整し、またアウトプットしていこうと思います🎵

 

 

 

再来週のライブはミュージカル曲もできそうですよ。お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

先生であれど、本気で生徒にものを教える気のある方は、学び続けていると思います。先生選びで失敗しないコツはここです!自分が学ぶ師匠に、”師匠”をきいてみて下さいね。

 

 

 

 

 

下矢印

2名様分お席がまだあります!

ご予約はフライヤーをクリック!

 

image

 

 

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン

■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら