

夏休み❗️アニーオーディション課題曲オンライン集中レッスン
たくさんのお申し込みをありがとうございます。
2日間の日程のうち、16日については⚠️残り1枠となりました。早い者勝ちですので、お早めにお申し込み下さい。
オーディション要項が出てから、あちらこちらのWSを受けたり、レッスンに行くのでは遅いですよ
今習っているけれど、これでいいのかな・・・・少しでも不安を感じたら、セカンドオピニオンでレッスンを受けましょう
毎年多いのが、
①課題曲を何にしていいかわからない(ネットで検索するとこの曲がよく歌われているけど、これでいいのかわからない。この曲だと高音が出ない。)
②ミュージカルスクールにも長く通っているし、アニー対策のWSにも参加しているし、声楽のレッスンもやっているのに、1次通過すらできない。なぜ?
③Tomorrowの高音がギリギリ出る(出ない時も多い)ぐらい。もっとしっかりいい音で歌えるようになりたい。
④スクールのレッスンに不信感。他を探している。アニーだけでなく、他の子役オーディションも狙っているので、根本的に基礎技術をしっかりつけたい。(上手な子と下手な子の差がありすぎて、自分の子が置いていかれる)
このような悩みを持ってレッスンをお申し込みをされる方がほとんどです。
”どうしたら解決できるか”、を含め徹底的にレクチャーいたします。直前開催ではほとんどの方が間に合わない(技術不足)ので、夏休みに特訓タイムとして行います。
このオンラインレッスンから、単発レッスン生となった生徒さんも多く、この中から、冒険者たちに合格した生徒さんも数名いらっしゃいます(他のスクールに所属なのでお名前は伏せます)
当お教室は、個人レッスンのお教室です。特別レッスンでは、全体の底上げ(相乗効果を狙う)のために合同で行いますが、それ以外は1対1で徹底的にレッスンを行なっています。
だから、所属人数に対しての合格(通過)率が非常に高いのです
子役は身長と年齢に期限があります。中学生になってからアニーを受ける、ライオンキングを受けたかった、といってももう手遅れです。有名な先生だから自分が合格できるとは限りません。よく考えてレッスン先を選んで下さいね。
詳細は
⚠️お電話でのお問い合わせ・お申し込みは一切受け付けておりません。

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
