オーディション対策合同レッスンの課題をお届けしました! | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

ボーカルレッスンカラオケと 
ミュージカル演技レッスン
 
 
 
 合格者多数のプロ養成 
既プロの為のお教室
 
 
 
 「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」
です音譜
 
 
 
  ●2018年「ジャッキー」
パン屋の売り子・しずく役で出演❗️ 
●2019年ミュージカル「アニー」
孤児ジュライ役にて出演❗️ 
●2021年ミュージカル 座
「ひめゆり」出演❗️ 
●2022年公開決定❗️超大型映画
「主演クラス」で出演決定❗️
 
 
 
 
 
 他、事務所所属の子役、
ボーカリスト等がレッスン中! 
オーディションにも続々合格! 
全国CM、連続ドラマ、映画、
営業演奏、舞台等に出演中です!
 
 
 
 
 ①幼小中学生の静岡ミュージカル・子役養成コース 
②Jazz&Pops大人のボーカル・ボイトレコース 
③大人のミュージカル・演技コース 
④単発レッスンコース(県外生徒対象) 
⑤オンラインレッスン
 
 
 
 
静岡から中央で活躍する生徒続出❗️ 
マンツーマン個人レッスン
基礎から既プロまで対応。 
 
 
 
 
こどもミュージカル・市民ミュージカルのようなお遊び参加ではなく
お仕事にしたい!という方を応援いたします❗️ 
 
 
 
 
レッスンのお申し込み・詳細は「ホームページ」へ❗️

 

 

 

 

 

オーディション対策合同レッスンの課題を皆様にお届けしました!!

 

 

 

 

まだ届いていないという方はお手数ですが至急ご連絡下さい。

 

 

 

 

今回は書き下ろし台本です。ある作品のオマージュなのでイメージしやすいかと思いますカエル温泉ヒヨコ龍おにぎり¥地下鉄

 

 

 

 

初めて参加される方は「こんなに!」と驚かれると思いますが、実際のオーディションよりかなりやさしい内容です。

 

 

 

 

 

実際、NHKさんや、東宝さんの最終審査では、前日や数日前に3枚程度の台本が届きました。複数の役を覚えることも少なくありません。

 

 

 

 

無茶振り?にも見えますが、これを完璧に作りあげられるかを相手は試しているわけです。実際、台本が当日朝配られたり、舞台では当日変更があることもかなり多くあるので、即戦力・適応力を審査されます。

 

 

 

 

その準備として、お教室のオーディション対策レッスンでも暗記力・適応力を鍛えます。

 

 

 

 

このオーディション対策合同レッスンは、演技の基礎を学びながら、応用も学べ試せる一石三鳥のレッスンです。

 

 

 

 

後半戦は「劇団四季」に特化したレッスンの予定ですが、基礎がなければ特殊な技術への応用はできませんので、基礎に戻る可能性もあります。ご承知おき下さい。

 

 

 

 

 

 

ベル生徒さんへお願いベル

 

 

 

 

単発レッスン生や、オンライン生の方もご覧下さい。

 

 

 

 

「明日のレッスンで習いたいので事前に見て(台本や動画を送る)おいてください。」「○○がわからないので(レッスンで習う内容)メールで返事下さい。」「明日スムーズにレッスンしていただきたいので、質問を先に送ります。見ておいて下さい。」

 

 

 

 

効率的能率的にレッスンを受けたい!その気持ちはよくわかります。が、オンラインの方でも最低3日前までに事前提出をお願いしています。

 

 

 

「深夜に送っていますが明日の朝までにメールで回答を下さい。」「今現場ですがアドバイスのメールを待っています。」

 

 

 

 

今すぐ返信が欲しい!仕事やプライベートが忙しくて今(この時間まで)がいい!その気持ちもよくわかります。

 

 

 

 

 

ただ、その回答に要する私の時間、アドバイスの返答時間、動画や台本を確認する時間は、ご予約いただいていますか?

 

 

 

 

 

本番やオーディション前で焦る気持ちもわかりますが、度を超えますと、こちらも無償の負担を強いられるようで気持ちのよいものではありません。

 

 

 

 

「先生セッション来ないんですか?来て欲しいです。」「先生参加されないなら参加したくありません。」(オーディションには先生はついて行きません)

 

 

 

 

毎回の長時間セッションは、完全無償でお邪魔し、いやむしろ参加費や交通費、駐車場代を支払って一般参加をしております。ステージ依頼(本番)が急遽入っても、事前に皆さんに”参加する”と言った以上、お仕事をお断りしていることも。そうして皆さんのセッションへ参加し、アドバイスや皆の動画撮影と転送を行なっております。

 

 

 

とにかくはやく技術上達して欲しい!気付いて欲しい!ただその想いだけです。(私が師事した先生でここまでしてくださった方はいなかったです)

 

 

 

 

 

当たり前、という意識は捨てて下さいね。

(恩着せがましいと思われましたら退会して下さいね。)

 

 

 

 

 

だから「参加する」とお話しているセッションには絶対参加したほうが得です❗️(意味わかりますね?)

 

 

 

 

 

 

もっと早く技術上達したい!という方の為に、基礎技術や練習の仕方、参考番組、レッスンへの心構え等を「オーディション対策レッスンのレポート」やこちらの「レッスンブログ」に記載しております。まずは数年分に目を通していただき、必要な部分はメモをとりレッスンに臨んで下さい。

 

 

 

 

 

最初はわからなくても、レッスンを積めば積むほど、とても重要な内容が書かれていることに気付いていただけるかと思います。

 

 

 

 

 

また初心者は「プロの演技」「プロの演奏」のかなり高いところを目標とされておりますので「こうしたいのにできない!」と、漠然とした質問を投げてこられます。

 

 

 

 

 

新しく入会された方は、”5年分”くらいのブログ記事を読んで下さいね。

 

 

 

 

 

わからないことをすぐ聞くことは大切ですが、まずは、隅々まで記事をご覧下さい。ヒントや答えがきっとみつかります。考察力も鍛えましょう。それでもわからない場合は、質問して下さい。

 

 

 

 

 

 

と色々書きましたが、「オーディションに通過し明日も審査になった」「突然明日オーディションになった」等の場合は、次のレッスンを待たずに対応致しますので速やかにご連絡下さい

 

 

 

 

 

お互いが気持ちよくレッスンできるよう、ご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 

お教室のツイッター「 @HAmusicalschool 」では、ブログ記載が間に合わない場合でも一早く情報をUPしております。フォローしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

おしらせに追記:

生徒さんにこそっとご紹介している某ハンバーグはSNS等には記載しないでね♪売り切れになるよチュー

 

image

オーディション対策レッスンでのいつかのケーキタイム。来年こそは!

 

 

 

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン

■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら