新年一発目❗️
レッスンがスタートいたしました
それぞれの目的、目標を達成するべく
頑張ってまいりましょう
今年の箱根駅伝はご覧になりましたか?
コロナ過で大会が行われるかもわからない中、またこれは毎年だと思いますが、主将であったとしても当日走れるかわからない中、必死に自身の技術を磨き、チームワークを磨き、頑張ってきたメンタルの強さと、勝ちたいと思うエネルギーが、今回の試合結果に現れた気がします。
「2位で悔しいと思えるチームになりました」
アナウンサーのゴール直後の言葉に、私も涙が出ました。
真の強さとは。
本当の強さとは。
テレビ局の完全な予想ミス。
こんな番狂わせが他にあるでしょうか。
今年も青学や毎年優勝候補とされるチームが勝つ予想での事前台本だったと思います。が、アナウンサーさんが個人的に調べた情報(これは後々聞いた話です)でナマのコメントが続きました。聞いたことがない学校やサポートにまわったチームメンバーの紹介まで、ぐっと心に刺さりました。
駅伝に出た9割以上が会社員になります。
現役で残る人はほぼいないですし、
「いつか」はありません。
4年生で卒業したらもう箱根駅伝には出れません。
幼少期から体を作り、この駅伝がゴールである人がほとんどだと思います。
アニーなど、子役の登竜門的ミュージカルも同じですね。
年長から中3までに出演権があります。
アニー出演に限らず、子役時代に良い役をいただけるよう、小さい頃からダンス、歌、演技を習って”いつか”に備えています。
お友達と遊ぶ時間を削って、レッスンに通っている方も少なくありません。そうして犠牲にした分、合格や出演を掴んでいます。
もちろん、子役として活躍していても、
夢は変わります。
会社員になる方も普通にいらっしゃいます。
どれだけこの夢を仕事にしたいのか
で変わってくると思います。
オーディションが無くても、いつかのために磨き続けられますか?
少し形を変えたとしても、表現者としてこの世界で生きたいですか?
1年で1度しかない予選会で落ちました。
来年の予選会もあるかはわかりません。
幼少期から頑張って体を作ってきました。
もう駅伝を諦めますか?
1年で1度しか受けるチャンスがないのに落ちました。
来年もオーディションがあるかわかりません。
レッスンはまだ始めたばかり。
夢は諦めますか?
それとも、幼少期からレッスンを続けている人たちに追いつくよう、必死に技術を磨いて追いつこうと努力しますか?
あなたが夢を叶えたいというエネルギーを
ぜひレッスンで見せて下さい。
様々なイベント参加や、技術不足で何が必要かもわからず「自分の夢とは直接関係がない」と寄り道的に思うような練習(これが一番必要なのですが)にも意味が出てきますし、ゴールまでの道のりがより堅実なものとなると思います。
基礎は揺るがない土台。
そして、自分への投資。
面倒でも、大変でも、苦しくても、
いつか咲くその日のために、
しっかりと手に入れてまいりましょう
お教室のレッスンは、
その場しのぎのレッスンは行っておりません。
ボーカリストとして、
ミュージカルや映像の役者として、
どの世界でも活躍できる基礎をレッスンしております。
もちろん、考察力や瞬発力、応用力、人間力も鍛えます。
どこでも通用する表現者となれますように。
入会へのお問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。
満員でお断りさせていただいた方も。
申し訳ありません。
また、緊急事態宣言の発令により、
静岡県外からの方のレッスンを1月末まで一時休止
とさせていただきます。
どうぞ、ご理解ご了承下さい。

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
