
静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室
「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です

3月15日の関ジャムは、以前にお知らせした通り、
「プロも学ぶボイトレ特集」です。
はい、「プロ」も学びます。
入会時の最初のオリエンテーションで「先生もまだ習っているんですか・・・はア↘️(この先生で大丈夫か・・・)」と仰る保護者の方も以前いらっしゃいました。(この時点でこちらからお断りさせていただきました。)
師がいないということは、先生ご本人も向上心がないと思います。ここまで来られる苦労はあったと思いますが、昔習ったことが「いつまでも正しい」とは限りません。
当時はそれでよかったのかもしれませんが、今のオーディションでは通用しないことが増えております。発声方法、楽曲選びだけではありません。それは若い生徒さんでしたらわかると思いますが、どんどん世の中は変わってきており、需要も変化してきております。
売れっ子のプロでも、維持のために、また、この世界で生き抜くために必死に技術を磨いていると思います。
習い事やお教室を探す場合は、先生の先生を尋ねてみるといいと思います。過去ではなく「現在習っているか」です。「影響を受けている」等はだめですよ。
私も、日々進化する需要や傾向、またカラダについてはどんどん研究が進められておりますので、勉強してきたたことを皆さんにしっかりおろしていこうと思っております。
さて、どんなボイトレが出てくるでしょうね?
何のためにそのやり方をやっているか考えてみましょう。
やり方は違えど、既にみなさんがやっている内容かもしれませんよ。(タントリルが出来ないと、舌の付け根を下げにくいことだったり)
番組の内容(レッスンの内容)は、皆さんの喉にあう発声法かわかりませんので、私も注意して観たいと思います♪
オーディションを受けたい!
静岡からプロを目指したい!
体験レッスンもございます。
まずはお問い合わせ下さい!

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
