脳トレ❗️リフレッシュ❗️ 大人の【マインクラフト】のススメ✨ | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

ボーカルレッスンカラオケとミュージカル演技レッスン

静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室

相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です音譜

 

 

 

 

生徒さんでも、「マイクラ」は高校の頃からやっています❗️というようなツワモノさんもおりますが、

 

 

 

 

 

最近、大人の間で人気のゲームとなっておりますキラキラ

(お値段も3千円程度と他のゲームよりもお安いのも魅力でしょうか)

 

 

 

 

 

生徒さんも、続々と「購入しました!」との声がウインク

 

 

 

 

 

 

こどものゲーム時間について、今問題視されておりますが、ゲーム自体には罪はありませんよね。

 

 

 

 

 

いかに時間の管理をさせるか。ということだと思います。

 

 

 

 

 

勉強嫌い(机前に長時間座れない)の方がテスト前ほどテスト勉以外のことをしたくなってしまうのは、本能だから仕方がないのです。一定以上のストレスがかかると、それを軽減させようと、違う脳が働いてしまいます。

 

 

 

 

 

 

なので、ゲームに限らず、自分が一番リフレッシュできること(テスト勉を頑張れる内容)をみつけて、上手に時間を使ってリフレッシュを挟みながら勉強(仕事)をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

歌や、芝居を仕事にしていこうと考えている人は、勉強+練習は絶対です。少しでもやらなければ感覚は元に戻ってしまいます。維持は本当に大変です。リフレッシュはその後。練習がリフレッシュになる人もいると思います。上手に感情や時間をコントロールしましょう♪

 

 

 

 

 

 

さて、この「マインクラフト」ですが、おすすめする理由は以下の通り。

 

 

 

 

 

 

創造力・ひらめきを伸ばす(前頭葉)ことはもちろん、空間・認識デザイン(頭頂葉)、0から考えてすべてを自分で生み出す(後頭葉)ので、バランスよく脳を刺激をすることができるゲームなのです。

 

 

 

 

 

また、イメージを具現化(電気的に動かすことも)することで、現実世界では得られないような達成感も大きく感じられます。

 

 

 

 

 

 

音楽やお芝居では感覚的な右脳がとても大切です。この右脳をしっかりと刺激できます。

 

 

 

 

 

また、すべて正方形(たまに半分)のため、数学的な左脳も刺激することができますね。

大きな施設の場合、1列違うだけで全部やり直しとなる為(数時間分)かなり神経も使います。集中力もつくのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

少しずついろいろなことができるようになると、集中するあまり、2時間・3時間すぐ経ってしまうという恐ろしい事態にもなりうりますので、時間には注意して行なっていただきたいと思います。自戒を込めてあせる

 

 

 

 

 

 

小学生(敵を出さない環境の子が多い)と大人では、マイクラ での遊び方がかなり異なります。それだけ幅広い自由があるのが魅力なゲームなのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

お芝居では特に脳を良く使うことは、生徒さんでしたら痛いように感じていることだと思います。

 

 

 

 

 

脳トレでバランスよく鍛え、瞬発的に物事を判断し、行動できるよう、仕向けてまいりましょう!

 

 

 

 

 

 

「私のホームページ」では、施設の作り方や便利機能を紹介しています。よろしければご覧ください。

 

 

 

 

 

 

既に攻略しておりますが、洋館をみつけました♪

家を建てる時のヒントがたくさんあります。

また、強敵が多いので心して探検してくださいね。

またこちらもUPしていこうと思います。

 

 

 

 

↓ヒカキンさんのマイクラ実況です。

もう「2」ですが、「1」もあります。

ヒカクラは統合版です。javaではありません。

 

 

 

 

↓いつも参考にさせていただいているハロハニさんです。

こちらは、高レベルの方向けです。

 

 

 

 

↓初心者〜中級者向け、

スポーン(初回)から世界を作っていますので、初心者さんはこちらを参考にスタートしてみてはいかがでしょうか?

「はろはにミニ」

サバイバル・ハード

 

 

 

 

追記:

マイクラは2種類あります!購入時にご注意ください!

 

●統合版

SWITCH、WinPC、iOS(スマホ・タブレット)

 

●java版

Mac(PC)、WinPC

 

ちなみに私のホームページでご紹介しているのはjava版です。

バージョンが同じでも仕様が違う為、動画を参考にされる際はご注意ください。

せっかく完璧に作ったのに動かない!ということがあります。

 

 

 

最初の操作性はSWICHが簡単でしたが、ボス戦(エンドラ)まで考えている方はPCをおすすめします。キーボードに慣れると、ネザーなどでの作業が楽になりますよ。

 

 

 

 

 

しっかりリフレッシュして、いつでも最高の状態が維持できるといいですね❗️

 

 

 

 

 

と、本番前の更新でした♪

今日は雨ですが、心晴れ晴れ笑顔の1日をウインクグッ

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン

■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら