本日! | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

 

ボーカルレッスンカラオケとミュージカル演技レッスン

静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室

相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です音譜

 

 

 

 

 

本日、最終章「大奥」がフジ系にて放送されます。

 

 

 

 

 

 

 

1話完結ですので、関係性(俗に言う相関図)がとてもわかりやすく表現されていると思います。

 

 

 

 

 

大奥は女性の世界を描いています。出演されている役者さんは20代が多いと思いますが、この時代、15、16歳の女性達がこの大奥へ上がっております。ですから、お殿様に可愛がってもらいたい10代の争い!だったりします。お局(つぼね)や、正室(1番目の妻)などとの嫉妬(しっと)も見え隠れし、様々な立場での想いが交錯している現実味溢れる世界観のドラマ(群像劇)です。

 




衣装に1億円?セットも絢爛豪華!見応えもありますよ!

 

 

 

 

 

お芝居を仕事にしたい方、ドラマ・映画はもちろん舞台でも、「関係性」が見えない演技は、一人でお芝居をしている=お遊戯にしかみえません。小学校低学年でもタレント養成所の生徒さんたちは必須技術としてこのレッスンをしっかりと行っているほど大切なものです。

 

 

 

 

 

 

特別レッスンでも毎回取り上げている「関係性」「人間模様」「伝え方」「観客への伝わりかた」ぜひこのドラマで勉強してみてください!







以前の大奥も、レンタルなどにあるかと思うので、興味のある方はそちらも是非。

 

 

 

 

 

 

前回の全体ワークショップのアンケートをいただいております。観察力が優れている方はよくみておられましたね。また、あれだけ凄かった内容にも関わらず、あまり響いていない方もおりました。経験不足(引き出しの数)もそうですが、もっとアンテナを張って”いちいち感動”してゆきましょう。これが気づきとなり、少しずつ自分の技術に取り入れられるようになってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら