
静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室
「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です

ハモりが苦手!という生徒さんは多くいらっしゃいます。
苦手の方は、音痴から脱出できません。ハーモニーができる、できない、という意味では無く、耳の問題です。
自分の音を間違えないようにと、周りの音を聞かずに自分の音だけに集中している方も多いと思いますが、これは逆効果です。
相手の音と自分の音の絡み(音の動き)が、どこでどうなっているのかを把握し、心地よい響きを追わなければハモることはできません。
自分の音を外さないことは前提ですが、耳を使ってこれを探る訓練をしてゆきましょう。
今月の特別レッスン(ワークショップではありません)では、ミュージカル曲のハーモニーを学びます。3度でハモるものから、違うメロディ同士がぶつかりあうナンバーもあります。
ミュージカルでは王道の2曲、個人レッスンではできない耳を鍛える訓練をしてゆきましょう。
前回悔しい思いをしたメンバーは、それをどうしたら克服できるか自己練しておきましょう。初参加の方は「ハモれればいい」というところにゴールを決めず、役として自分が何をしていて、何を伝えなくてはならないのかに目標をおきましょう。
今年は、スキルアップのための大きなイベントが年末まで続きます!ただ惰性で参加するのではなく、少しでも自分を高めた状態で参加できるよう頑張りましょう!!
特別レッスンは一般の募集はしておりません。夏季の単発レッスン受講生も受けていただくことはできません。が、9月から入会予定の方は、この8月のレッスンからご参加いただけます。レッスン時にお知らせください。少しでも早く意識の高いメンバーと刺激しあいましょう!(台本と楽曲を覚えるという課題があります。2、3日程度では覚えられませんのでお申し込みはお早めに。)
夏季の単発お試し体験レッスン締め切りまであと8日!
単発受講の方も続々とレッスンをスタートさせていますよ♪
詳細は以下より↓
■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
※ → 入会を検討されている方へ